かつログ

日本初、体質改善する骨格・姿勢のアートデザイナ〜♪

*

健康は真心から!?健康講座in吉祥寺開催♪

      2016/09/07

 

2013-05-05 16.37.31 (600x450)

こんにちは!

桂島昇です。

健康講座を吉祥寺で開催しました。

毎月、カイロプラクティックの普及の為に開催しています。

なぜって?

特に日本に、カイロが知られていないから・・・。

カイロプラクティックは、アメリカが発祥の医学です。

分かりやすく説明すると、「1895年に、D.D.パーマーという人が、耳が聞えない人の背骨で隆起していた骨を押し戻したことにより、その人の17年間も聞えなかった耳が聞えるようになった。」

初めて、背骨と各器官、各臓器が繋がっていることの発見だった事になります。医学として発展する始まりだったのです。

ですから、海外ではDr.になります。

世界で、約44カ国で法制化され、医療として認められています。

日本では・・・。

認知度低し!

まだまだ、遅れていますね!

新明解国語辞典では・・・。

2013-05-05 14.28.43 (600x450)

カイロプラクティックとは、背骨や骨盤の歪みを徒手によって矯正する治療法を指す。広義では、薬物や外科を除く、体操・食餌(栄養)・物理 療法を含む治療法。

カイロプラクティックは、効果的で即効性がある治療法です。

この治療法を知って頂きたいのです。

健康講座の構成内容は。

1、後援団体の紹介

2、カイロプラクティックとは?

3、痛みの原因

4、1日整体スクールの紹介

5、体験施術

毎回、沢山の方に来ていただき、喜んで頂いています。

健康に興味がある方、カイロの資格取得に興味がある方~♪

みなさんも、お気軽に参加してみてください。

2013-05-05 16.25.05 (600x450)

ではまた!

 

日々の健康に関する情報を無料で配信しています!

メルマガ登録はコチラ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2015-01-05 11.30.40


カイロの治療院をやっています。

以前は、高齢者福祉施設のケアマネジャーをしていました。
仕事柄、「腰痛・肩こり」に悩んでいました。
整形外科、接骨院、鍼灸、マッサージ、整体、色々通いました。
しかし、症状は悪化するばかりでした・・・。誰に聞いても原因不明。
「治療は受けているのに何故、症状が改善しないのだろう?」と不思議に思っていました。
米国の予防医学を推奨するカイロの治療院へ行きました。
そうすると、酷い「肩こり・腰痛」がウソのように【完治】したのです。
自分の体験から、「もう治らないと諦めている患者様の力になりたい!」と思い、カイロの治療院を始めました。

もう治らないと諦める前に「Happy Jewel.N」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 - カイロっていいね!, カイロプラクティックとは?, スクール, 体質改善, 体質改善する骨格・姿勢のアートデザイナー, 健康, 健康っていいね!, 慢性症状の80%が骨盤・背骨の歪みです!, 日々の暮らし, 運動療法 , , ,

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

2015-05-25-23.29.37-150x150
何故か?おかんを選んだ理由とは?

  皆さんは、故郷ってありますか? 懐かしいなぁ。 僕は、兵庫県出身な …

images (15)
あなたのような【肩こり】を改善する秘訣!(動画あり)

  日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …

2013-05-09 12.00.55 (600x450)
憧れの的!美容カイロのスーパーモデルになった理由とは!?

  こんにちは! 桂島昇です。 男性だって美容に気を付けるべきだと思い …

2014-04-28 11.09.40 (500x375)
揉まずに肩こりを取る技術を教えちゃいます!【カイロスクール開催/肩こり改善編】

  皆さん、こんにちは! 日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザ …

images (32)
冷たいビールと焼肉が食べたいと思う人こそ夏バテする理由とは?

  皆さん、暑い日が続いていますが、お元気ですか? こう毎日暑いと、冷 …

picture
大統領の椅子に座って平和を考えられた理由とは?

  日本初、骨格姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! 先月、韓国へ出張 …

2013-05-04 17.20.36 (600x450)
親子で?カブトムシの幼虫をもらっちゃいました!

  こんにちは! 桂島昇です。 嬉しいプレゼントって貰った事ありますか …

san_sk220140208584view_thum500
大雪の日の夜に更に大事件が・・・!

    皆さん、こんにちは! 大雪の日は、いかがお過ごしでし …

ダウンロード (10)
ニンジンが嫌いな人も健康になる理由を知ると大好きになってしまう訳とは!?

  ニンジンが嫌いな人も健康になる理由を知ろう! 皆さんは、ニンジン好 …

images-60
いかに薬を飲まない方法が【めまい】に良い影響を与えられるか?

  日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …