何を思って映画を観る!?リンカーンを選んだ理由とは?
2016/09/07
皆さん、こんにちは!
桂島昇です。
桂島は、映画館で映画を観るのが好きです。
話題の映画「リンカーン」を観てきました。
スピルバーグ監督の待望の傑作 「リンカーン」を♪
あらすじ: エイブラハム・リンカーン(ダニエル・デイ=ルイス)が、大統領に再選された1865年。アメリカを内戦状態に追い込んだ南北戦争は4年目に突入したが、彼は奴隷制度を永遠に葬り去る合衆国憲法修正第13条を下院議会で採決させるまでは戦いを終わらせないという強い決意があった。そのためにも、国務長官ウィリアム・スワード(デヴィッド・ストラザーン)らと共に憲法修正に必要な票を獲得するための裏工作に乗り出す。そんな時、大学生だった長男ロバート(ジョセフ・ゴードン=レヴィット)が北軍へと入隊を希望する・・・。政治家ばかりでなく、父親としての顔をみせ、人間模様を描く・・・・。
9:34分、豊島園駅到着~♪
この日は、ユナイテッド・シネマとしまえんの、10:10~のリンカーンを観るよ♪
ワクワクしながら、映画館の中へ~!
おおー、GWなのに、そんなに混んでいない~!ラッキー!!
カウンターで、当日券購入~!
「ただいま混みあっておりまして、こちらと、こちらしか空いておりません。」
やっぱりね~!GWだからね~♪
そして・・・・・・。
受付のお姉さん、「ユナイテッド・シネマのCLUB会員になりませんか~?お得ですよ~!!」
「おーい!!10:00過ぎてるよ~!」
って言いたい気持ちを押え・・・。
桂島は、そう言う事は言えない人なんです・・・。
そう、ダメなんです・・・。本当、断れない・・・。
上映時間まで、急いでいるのに・・・。
結果・・・、会員になっちゃいました~!!!(笑)
桂島は苦笑いを浮かべ・・・受付を後にする・・・。
シアターに入ると、予告やってる・・・。
桂島:「よかった~!!まだ、本編始まっていない。」
いよいよ!リンカーン始まった~!!
冒頭に、監督のスピルバーグの説明があり。親切だな~!って、感じました。
南北戦争が舞台ですから、リアルな戦闘シーンがあり・・・。
結構苦手かな・・・。戦闘シーンは・・・。
桂島は平和主義者だったりしますよ。
映画の感想~!!
その前に・・・、リンカーンってどんな人~?
皆が知ってるフレーズ!
『人民の、人民による、人民のための政治』を掲げた人~!
米国の大統領だろう!!
それ位しか知らない印象です・・・。
桂島は、少し考えてみました!
南北戦争が舞台ですよね?日本は何時代?
日本だって、明治維新で同じような事やってたんですよね~?
「奴隷とは言わなくても、差別的に言いたいことが言えなかたり、身分制度や階級で結婚が決まったり・・・。家柄だったり・・・。役職が世襲制だったり・・・。」
日本だって同じような事が、あったんですよね~!
南北戦争は、日本に影響を及ぼしたのは言うまでもない・・・。
そして、日本でも、時代の変換期には、多くの尊い命、血が流れたのは言うまでもありません。
そして、リンカーンを取り巻く人間模様も見所です・・・。
長男は、両親の反対を押し切って、軍隊へ(北軍)入りたがる・・・。
リンカーンの妻は、それを大反対!!
本人は、自分だけ兵隊に行かないのは、皆に恥ずかしいと・・・。
そりゃ、親としての気持ち分かりますよ・・・。
自分の息子を死なせたくない。
結果、軍隊には入隊するのですが、リンカーンの力で、司令官の副官(側近)になるのですが・・・。
(日本の乃木大将の二百三高地の映画の事を思い出しちゃいました。ゴメンナサイ・・・。知ってる人は分かるよね?」
桂島は、歴史好きなんです。
見所は、『合衆国憲法第13条の改正』
リンカーンは南北戦争中に『奴隷解放宣言』を出のですが・・・、これだけでは南北戦争終結後に奴隷制の復活の可能性が・・・。
そこで、リンカーンは、南北戦争終結がみえてきたのを考えて、『合衆国憲法修正第13条』の下院での可決をめざすのです・・・。
『合衆国憲法第13条』を改正する事が出来れば、奴隷制度を再び元に戻すことはできなくなるのです・・・。
ところが、リンカーンの共和党が持っている議席数では、合衆国憲法第13条改正のためには、後20票も足りない・・・。
そこで、政治的な裏工作を駆使して・・・。
最後は、これだけの大業をなしとげたリンカーンは、フォード劇場で暗殺されてしまいます。
非常に重い雰囲気のままラストへ~!
少し、僕には難しい映画でしたが考えさせられる良い映画でした~♪
「いやー、映画って本当にいいものですよね?」(水野晴男 風)
ではまた!
日々の健康に関する情報を無料で配信しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
今年の夏の熱中症のメカニズムを知っておこう!
Contents0.1 暑い日が続きますね・・・。0.2 熱中症はどのようにして …
-
-
緊張する?カイロの半年に1回の学会に参加!
こんにちは! 桂島昇です。 定期的に勉強していますか? 僕は、して …
-
-
塩辛パスタって知ってる~?? (レシピつき)
こんにちは! 桂島昇です。 桂島は、料理が好きです。 創作料理を作 …
-
-
僕が定期的に地方へ出張する理由とは?【その5】
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …
-
-
僕が定期的に地方へ出張する理由とは?【その3】
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …
-
-
梅雨に出る症状の体調管理方法を知る!
Contents1 梅雨の時期に多い症状について!1.1 体を冷や …
-
-
交通事故の辛い後遺症を効果的に解消する方法とは?
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇(通称カ …
-
-
はめまして!管理人です!みなさんのお役に立ちたいです!
はじめまして~♪ かつログの管理者、桂島です。 本日、はじめてワー …
-
-
何故か?おかんを選んだ理由とは?
皆さんは、故郷ってありますか? 懐かしいなぁ。 僕は、兵庫県出身な …
-
-
最近、僕が韓流ドラマにハマった理由とは?
こんにちは。 桂島昇です。 何げなく観ていて、ハマっちゃう「ドラマ …