仏国で、まさかの・・・ストライキ~!パート2 鉄道編
2016/09/05
ボンジュール♪
フランスのニースから、桂島です。
本日は、朝の5:00起きで、パリへ出かけます。
なので・・・、朝食は、簡単に済ませます・・・。
これ朝食ですよー!
中はね、こんな感じー!
何故なら、パリへ戻るからでーす。7:30の『TGV』に乗ります。
『TGV』って知ってる?
TGV(発音はテジェヴェ、仏語)は、フランス国鉄 (SNCF) が運行する高速鉄道の車両、およびそれの運行形態。名称の「TGV」は高速列車を意味するフランス語「Train àGrande Vitesse」です。2階建ての車両でも有名です。
日本で言えば、2階建て新幹線ですよね・・・。
何年か前までは、世界最速の新幹線だったんだよ。
『TGV』で、パリに行くのに早いのです・・・。
『世界の車窓から』 by fujitsu
みたいな、ほのぼのとしたブログを書こうと思っていたんだよね・・・。
のどかな田園を颯爽と走る『TGV』なんてね・・・。(笑)
しかーし!駅へ着いてびっくり~!
※1861年製の駅舎の彫刻は素晴らしいです。
話を戻します。
ストライキの影響がまだ出ていますー!
※過去のかつログ「まさかの・・・、ストライキー!』参照ください・・・。
なんと、『TGV』ストライキの為、その日、1日2本(朝・夕)しか運行しません。
「な・な・なんでだー!」って、正直思った・・・。
でも、思ってもしょうがないよね。
先日のブログにも書いたけど、日本は、義務をはたして、権利が生まれるが、フランスは権利ができて、義務が生まれる・・・。
なんですよー!
ですがーっ!
不幸中の幸いですが、その1本の『TGV』に乗れたのですー!
ラッキー!
7:00にVILLE駅に着いて、すでに『TGV』は到着していました。
プラットホームに出ると、線路のゴミの多さに驚きます・・・。
TGVのホームですから、日本の新幹線のホームですよ・・・。
日本では、ありえません!
それと・・・、車両がとても汚れていてる。
しばらく洗ってないような・・・。(笑)
これも、日本ではありえないですね・・・。
TGVとプラットホームに段差がかなりあります・・・。
乗降客のことあんまり考えて作られてないみたい・・・。
荷物も積み込み、座席へついて、予定の7:30を過ぎても発車しません・・・。
ちなみに、桂島は、パリに着いて、午後の予定に間に合うよう、急いで言います。
7:45過ぎにようやく発車ー!
こんなの、早い方ですよ。
30分遅れなんてザラにありますから・・・。
30分遅れても、駅員も平気ですし・・・、乗客も怒っている人見たことない・・・。
日本とフランス、国民性の違いかなー!
日本との違いは・・・。
桂島は思いました・・・、出発してくれてありがとう!
桂島は、もちろん指定席ですが、乗ってないと座られます・・・。(笑)
もちろん、言えばどいてくれるのですが、特にストライキ中はあぶないですねー!
出発して嬉しかったんですけど、『TGV』かなり揺れますし、カーブで傾きますね・・・。
※ペットボトルの水の傾きわかるかな?
ですから、ちゃんと見てないと・・・。
テーブルに置いたペットボトルは、下へ落ちます。
日本の新幹線の優秀さが分かりますねー!
まぁ、出発したのですが、スピードが出ていないのが分かります・・・。
なんて言うか、本気出してない感じ・・・。(笑)
日本で言うと、快速くらいかな・・・?
ストライキ中だし、仕方ない・・・。
そかも、いつもより停車駅多し・・・。
乗ってくる乗客多し・・・。
どんどん、どんどん乗ってきます・・・。
ここ指定席の車両なんですけど・・・。
車掌が、切符の検閲にきます・・・。
通路まで、人でいっぱいなので、諦めてもどります・・・。
もちろん、あやまる気配すら無いです・・・。
まぁ、自分のせいでなく、国鉄が悪いんだと思っているのかも知れませんね・・・。
更に、どんどん、人が増えます・・・。
もう、平気で通路に座っちゃってます・・・。
平気で、桂島の通路側の肘掛に腰掛けてきます・・・。(笑)
座れない人も大変ですから・・・。
駅に停車するたびに、ストライキの為にあふれた乗客が乗ってきます。
※ちなみに、この写真の本を読んでいる女性は、荷物を置く荷台に すっぽり入っています。
みんな疲れて通路でも寝ます・・・。
この人は、座席と座席の間に上半身を入れて寝ています。(両足は通路へ)
本を読んでる人も、完全に座り込んでます。
そして、以前のブログでスリの事を書きましたが、置き引きも多いのです・・・。
駅で降りるとき、他人のスーツケースを持ってっちゃうそうです・・・。
ですから、スーツケースを停車の度に、見に行きます・・・。
桂島のスーツケースは、2階の荷物置き場へ置いていたのですが・・・。
そのうち、通路すら満員で見に行けない・・・。
席を空けると座られてしまう・・・。
だけど、降ろすことも無理かな~?って思いました。
もう、どうにでもなれって思いますね・・・。
マルセイユ駅からは、本気を出してくれたようです。
なんとか、2時間遅れで、リオン駅到着~!!
日本の新幹線もサービスも素晴らしいと実感した列車の旅でした~!
ではまた!
日々の健康に関する情報を無料で配信しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
仏国出張へ出かける前にやるべき課題とは?
今日は、暑かったですね~! 東京は、27度ですって?(´0ノ`*) …
-
-
エアコンに頼った睡眠に隠された危険性とは?
暑い日が続きますね! 皆さんは、暑くて寝られない夜は …
-
-
肩こりとパソコンの因果関係を解明して肩こりのない健康な生活を送る!?
肩こりとパソコンの因果関係を解明して肩こりのない健康な生活を送る! …
-
-
手のしびれや痛み!自分で悪化させていませんか!?
手がしびれるなどの症状に困っていませんか? 東京練馬の治療院にも、 …
-
-
ヘルニアの原因を知って腰痛を予防する方法とは!?
最近、寒暖の差がある日が多くなって来ました。 昼間は、とても暑いくらいの陽気なの …
-
-
食中毒の危険を知る事で原因菌に負けない対策とは!?
暑い日が続きますね。 30℃を超えるのが全然普通にな …
-
-
仙台へ弾丸トラベラー!!全国に健康の輪を広げよう!
皆さん、こんにちは! 日本初、体質改善する骨格・姿勢のアートデザイ …
-
-
「ハイネケン」フランスでは「アイネケン~!」
ボンジュール♪ 仏国パリから、桂島が報告です。 しっかり、仏国で研 …
-
-
簡単ダイエット法!!今すぐ誰でも始められて続けられる方法とは!?
簡単ダイエット法!!今すぐ、誰でも始められて続く方法とは!? 今年 …
-
-
父ちゃんの気持ち分かる?教え子達よ!ありがとう!
こんにちは! 桂島昇です! 人材育成って、時間と根気がいりますよね! しかし、コ …