ホルモン食べるなら、『ほるもんセンター』 じゃ、いつ行くの? 今でしょ!!
2016/09/05
こんにちは。
桂島です。
予定していた、7 /4-7/5の仙台行きが急遽変更になり、九十九里の介護施設の施術会に予定変更したのですが、嫌な顔せず一緒についてきてくれたグループの先生達に感謝です。
1泊2日の介護施設『プラセル九十九里』の施術会ですが、1日目 13:00~17:00までに、13人施術しました。
施術したのは、利用者(お年寄り)と施設で働く職員が対象です。
今回の施術会には、目的がありました。
桂島のグループ(豊島支部)の先生達に、教えたいこと。
1、高齢社会による患者様の高齢化にたいする対応を学ぶ。
2、人と人との繋がりの大切さを学ぶ。
3、カイロの仕事のやりがい、カイロの仕事の楽しさを知る。
4、感謝する気持ちを学ぶ。
5、それは・・・・・。
仕事も遊びも一所懸命に頑張ること。(なにごとも最後まで諦めない)
カイロは、技術だけでなく、患者様に対するサービス業でもあるのです。
1日目施術会終了~♪
みなさんに、挨拶をすませて・・・、東金へ向かうカツラ一行ー!
今回の施術会の介護施設『プラセル九十九里』と、宿泊する東金のホテルは30分くらいです。
宿泊ホテル『東金ヒルズ』へチェックインして、早々に私服に着替えて・・・。
反省会の会場の『ほるもんセンター』へ向かう桂島一行。
みんなお腹が空いているのか、食べ物の話しかしない・・・。
しかも、肉の話しかしない・・・。(笑)
予約していた19:00に無事到着ー!
反省会は、東金の優良店、『ほるもんセンター』です。
『ホルモンセンター』は、アスケンのお友達のホルケンさんこと斉藤賢一さんのお店です。
※アスケンの懇親会でホルケン(斉藤賢一)さんと2ショットー!
以前から、ホルモン焼きの優良店と聴いていましたので、ぜひ、桂島のグループの先生を連れて行きたかったのです。
店長の斉藤賢一さん事、ホルケンさんですが・・・、
な・な・なんと、ホルケンさんは、牛を一頭さばけるそうです。
ちなみに、僕たちが宿泊した、東金のホテル「東金ヒルズ」もホルケンさんにアドバイス頂きました。
ちなみに、桂島のグループの先生達は、施術会の後、必ず反省会を開きます。
『ほるもんセンター』で、本日の施術会の反省会・・・、 ビミョー!(笑)
反省会開始してすぐに・・・、
「飲み物の注文よろしいですか?」
みんな喉も渇いてるから、飲み物注文しよう!
「メガジョッキ生ビール」
※ちなみに、左は普通のジョッキです。大きさの違いが分かります。
「お疲れ様ー!」「かんぱーい!」
お酒を飲みながらの反省会になる・・・。(笑)
みんな喉が渇いていたのもあって、反省会が終わる頃には・・・、メガジョッキは、ほぼ空っぽー!
さぁー!お待ちかねの、ホルモン注文開始ー!
この二人はホルモン好きなんです。
2人とも、肉食です・・・。(笑)
肉食は、高村先生、飯島先生です。
ちなみに、カツラは、やや草食です。(笑)
桂島の好きなキムチ冷奴。
美味しくて、新鮮なホルモンに、みんな集中!
肉食の2人は除いて、カツラは、ライスが無いと、肉だけで食べられない人なんです・・・。
「すみませーん!ご飯くださーい。」
※ライスもこだわりがあり、美味しいのです。
ホルケンさんから、サービスの品、これも絶妙なお味です。
デザート担当はこの人。
中山先生です。
みんなで、とても盛り上がりましたー!
スタッフの方もサービス満点~♪
みんなで、とても良い思い出が出来ました。
ホルケンさんのfacebookのウォールで知ったのですが、『ホルモンセンター』始まって以来の、最高客単価を記録したそうです・・・。(笑)
ホントに桂島がオススメできる、ホルモン焼きの優良店です~♪
※美味しいし、楽しいし、ぜひ、一度、行ってみて下さいね。
ホルモンやお肉が好きなみなさん・・・。
じゃあ、いつ行くの?
今でしょ!
ラストまで、楽しませてもらいましたー!
そして、二次会へ・・・。
ハーイ!次の日の二日酔いのテンション低めの桂島でーす!
ねむい・・・。(笑)
プラセル九十九里へ移動~!
この日は、10:00~16:00でに、19人を施術しました。
2日間で、合計33人を施術しました。
みなさん、健康になってくださいね~!
【マーケティング担当者に朗報】 リツイートアドでユーザー集客!
日々の健康に関する情報を無料で配信しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
ストレスから重症になってしまうメニエール病を予防するには!?
最近、ストレスを感じていませんか? 現代社会は、ストレス社会です! 今回のブログ …
-
-
仏国へ!こだわりを持つ人ってどう思いますか?
こんにちは、桂島です。 みなさん、自分のこだわりってありますか? …
-
-
7月の1日整体スクール in 東京♪ 開催しました~!
1日整体スクールを開催しました。 1日整体スクールは、カツラが統括 …
-
-
将来の不安!仕事以外の勉強をしていますか?
こんにちは! 桂島昇です。 仕事以外で勉強する事ってありますか? …
-
-
皆でやれば恐くない!白衣160人の勉強会!
こんにちは! 桂島昇です。 勉強してますか? 100人以上の勉強会 …
-
-
気になるネーミングのお店ってありますか?
皆さん、こんにちは! 皆さんのお家や会社の近所に、気になる「ネーミ …
-
-
夏風邪が下痢や腹痛を伴う原因とは?
皆さん、暑い日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 今回は、夏 …
-
-
人材育成!真の健康を伝えられる施術者を育成する。
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …
-
-
「新しい治療方法」がいかに【膝痛】の人々を笑顔にしたか?
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアーティストの桂島昇です! だん …
-
-
子どもの熱中症を親が見逃さない為の心得とは?
子どもの熱中症対策! 最近、熱中症の話題が、テレビで取り上げられて …