食べて納得!安くて美味しい地元の天麩羅屋さんをご紹介します~!
2016/09/05
皆さん、こんにちは。
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です!
今回は、「カイロのカツラ」のグルメリポート編です!
ここの天麩羅を食べると他店で食べれなくなる!お店を紹介します。
僕がよく利用する安くて美味しい天麩羅店『天廣』さんです。
僕は、西武池袋線の練馬駅西口1分の所に施術院を持っているのですが、よく行く天麩羅店をご紹介します。
天麩羅職人で、この道60年の主人が一人で切り盛りしています。
『天廣』の主人の年齢は・・・、不詳です?
(教えてくれない)
お客様のために、美味しいものを安く提供したい!気持ちで仕事をしているそうです。
天丼、天麩羅定食を1000円前後で提供してくれているのは、お客としてはリーズナブルで感謝です。
毎日、朝、始発で築地の魚市場へ具材の買い出しに行っているんです。
主人いわく、定休日の水曜日以外は、休んだことが無いそうです。
さすが、職人ですね~♪
『天廣』の主人に、仕入れの話や築地市場の話を聴いているだけで、楽しくなります。
僕は、天麩羅は好きなのですが、某天麩羅チェーン店『て○や』など、天麩羅が揚げすぎ、ころもがべちゃっとしていて、あまり美味しくありません。
って言うか、某チェーン店『て○や』には行きませんね・・・。
『て○や』は、揚げすぎで、素材の味が損しているんですね。
油も使いまわしすぎな感じ・・・。
油・・・、酸化?
油って、重要ですよね!
お昼くらいになると、大きくは無いお店ですが、結構お客さんはいっているんですよね・・・。
常連さんが多いのでしょう。
『天廣』さんに一度行ったら、某チェーン店『て○や』さんには、行けなくなるだろうな・・・。
僕が思う美味しい天麩羅と言うのは、外は「カリッ」中は「フワッ」としていて、揚げた油もさらっとしている!
『天廣』さんは、まさにその通り!
「サクッ」「フワッ」としています!
これ見てください!
店主オススメの『ホタテ天』ですが、とても『ホタテ』が大きいのです!
この『ホタテの天』の【ミディアムレア】な感じが分かりますか?
海老天もキス天もイカ天もそうです!
【ミディアムレア】なんです。
しかも、茄子まで・・・。笑
≪これは、素材の美味しさを楽しむため【ミディアムレア】にしています。≫
店主の食に対する優しさが感じられます。
新鮮で美味しい天麩羅をお客様に出す為、どうやらアナゴは生きたまま買ってきて、お店でシメているようです。
店主のこだわりですね・・・。
ある意味、尊敬します!
僕も、お客様に喜んでもらえるように、健康や施術には妥協しません!
なんか勉強になるなぁ~!
『天廣』さんのお店の紹介すると、西武池袋線「練馬駅西口」徒歩5分位です。
(西武線の高架下のガードにそって、所沢方面へ)
坂を下って、タイムズの駐車場が見えたらそこを右へ、すぐ『天廣』です。
店主は職人ですが、とても人間味があり気さくな人です。
ご安心を・・・。笑
カウンター席しかありません。7・8席ほどです。
定休日は水曜日です。
いつも混んでいるので、電話で予約することをオススメします。
『天廣』さんから、僕の施術院の『Happy Jewel.N』まで徒歩30-40秒くらいです。
皆さんも、美味しいお店があれば、教えてくださいね~♪
*↑平成26年12月東京目黒区「八芳園 ロイヤルルーム」にて受賞。
今回のグルメリポートした、平成26年社会文化功労賞受賞したカツラ先生の施術院のHPはこちら。
日々の健康に関する情報を無料で配信しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
人生は勉強!『the 鍋パ』開催!!ここから何を学ぶのか?
皆さん、こんにちは! 日本初、体質改善する、骨格姿勢のアートデザイ …
-
-
ホルモン食べるなら、『ほるもんセンター』 じゃ、いつ行くの? 今でしょ!!
こんにちは。 桂島です。 予定していた、7 /4-7/5の仙台行き …
-
-
フランス料理より、すき家の牛丼~♪
おはようございます~♪(ボンジュール♪) 時差ボケ全 …
-
-
ストレス社会!ストレスがたまった時は友人のプロボクサーと!?
僕には、いろいろな友人がいます。 桂島の友人は、どんな関係の友人か …
-
-
お肉を食べて減量する方法を教えます!
お肉を食べて減量する方法を教えます! 僕は、現在、国際会議でドバイに出張へ来てい …
-
-
僕が「麺類」も「仕事」も、どうしても「こだわって」しまう理由とは?
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …
-
-
オススメの和菓子処!食の素材と安全にこだわった和菓子のお店をご紹介します!
みなさん、こんにちは! 日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデ …