『入浴ダイエット』で映画スターのような体型が欲しい人はいますか?
2016/09/04
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です!
冬の時期って、太っちゃうんですよね・・・。
(飲み会も多いし、寒いから出歩かなくなり、消費カロリーが減りますよね)
皆さんは、うっかり食べ過ぎた時どうしますか?
次の日、がっつり運動する・・・。
運動できる人は、良いですね。
しかし、忙しい現代人には、ちょっと無理があるかも・・・。
運動やダイエットは、続かない・・・。(モチベーションも)
いくらやっても、ダイエットが続かない貴方のために、効果的なダイエット方法を教えちゃいます!!
誰にも言わないでね・・・。
(ウソです!教えてあげて!)
そんな人にオススメなのが『入浴ダイエット』なのです。
『入浴ダイエット』とは、入浴によって、体の代謝や発汗、食欲抑制を促す事によってお手軽にダイエットをサポートする方法なんです。
ただし、発汗したからといって痩せるわけではありませんので、あくまでサポート方法と捉えた方がよいでしょうね。
(一時的に汗をかいても、体重が減っている訳ではありません)
一時的に、体重が減ったように思うだけで、それはすぐ戻っちゃいます。
簡単にできる『入浴ダイエット』をご紹介したのですが・・・。
注意が必要です!
※はじめから、無理は禁物です。
(簡単に痩せれると、頑張りすぎないで)
※高齢の方や妊娠・授乳中の方、その他体調不良の方にはお勧め致しません。
※また、早朝、アルコール摂取、高温での入浴は特にご注意下さい!
でもでも・・・。
せっかく、毎日、毎日、入浴しますので『入浴ダイエット』を使わない手はありませんよね!
心臓への負担を軽くする為にも、あらかじめ湯船の蓋を開けて、お風呂場を温めておきましょう。
(浴室と湯船の温度差をなくす事)
では!ご紹介します!
『入浴ダイエット』
1、まずは、下半身から丁寧にかけ湯をします。(ぬるめのお湯)
2、37~39度くらいのぬるめのお湯に半身浴(みぞおちから下の部分だけつかる事)をします。
※目安の時間は20~30分程にしましょう。
3、一度、湯船からあがって体や髪を洗いましょう。
4、もう一度、湯舟につかります。 全身浴か半身浴、お好きな方法で良いでしょう。
5、最後に、かけ湯をサッとしてあがりましょう。
夏場は冷水(25~27度くらい)をかけると、お肌も毛穴も引き締まりますよ。
6、入浴後は、水分補給を心がけましょう。ビールをグビッといきたいところでしょう?→ダメですよ。
(気持ちは分かります!)
ミネラルウォーターや薄めの健康茶を選んでくださいね。
(僕の個人的には、十六茶or爽健美茶がいいかも・・・)
※ 湯船の中でのストレッチは、水圧効果により、思いのほか効果がありますよ。
皆さんも、できる事からコツコツと・・・。
(↑西川きよし師匠、古いか・・・笑)
『入浴ダイエット』は、カイロ的にも自律神経の働きが良くなりますので、痩せやすい体質になりますよ!
毎月、無料で日々の健康情報を配信しています。
ダイエットしたい人は今すぐ登録!
↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイロの治療院をやっています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
熱中症の危険を完全に回避できる方法とは?
暑い日が続きますね・・・。 全国的に、高温注意報が出 …
-
-
7月の1日整体スクール in 東京♪ 開催しました~!
1日整体スクールを開催しました。 1日整体スクールは、カツラが統括 …
-
-
憧れの的!美容カイロのスーパーモデルになった理由とは!?
こんにちは! 桂島昇です。 男性だって美容に気を付けるべきだと思い …
-
-
改善しない症状が運動によって人間の首に良い影響を与える動画とは?
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …
-
-
山本五十六に学ぶ!教育は人生!足首の治療法伝授!
こんにちは! 桂島昇です。 教育とは時間も体力も使い …
-
-
楽していかに痩せるか?それを実現!コーヒーダイエット法を教えちゃいます!
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …
-
-
僕が定期的に地方へ出張する理由とは?【その2】
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …
-
-
減量しながら3回の美味しい食事を摂っている女性なんて見たことがありますか?
日本初、体質改善する、姿勢・骨格のアートデザイナーの桂島昇です。 …
-
-
ハゲの原因を知り対処法を考える秘訣とは!?
最近は、日差しが強いですね! 日差しが強いのは、頭皮 …
-
-
カイロプラクティックの勉強を10年間僕が続けられる秘訣!【前編】
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …