かつログ

日本初、体質改善する骨格・姿勢のアートデザイナ〜♪

*

僕が定期的に地方へ出張する理由とは?【その1】

      2016/09/04

 

2015-03-29 12.50.08

日本初、体質改善するは、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。

僕は、今、長野に出張に来ています!

東京都練馬区の治療院をお休みにして、長野県の諏訪に来ています。

えっ、なぜかって?

新しくカイロの先生になる為の資格取得の為のセミナーがあり、その受講生のサポートの為に来ています!

現在、セミナーを受講する受講資格は、「学歴・年齢・性別・国籍」すべて関係ありません!

受講資格は、『やる気のみ!』

その他の目的は『困っている人を助けたい!』『事業として成功したい!』などです。

なぜ、僕が練馬の治療院を休んででも、受講生のサポートをしたいのか?

(新しい先生を育成したいからです)

カイロの先生が増えると僕が困らないか?

(患者様の数の方が多いので、全然困りません!助かります!)

images (21)

カイロと言っても「看板だけのなんちゃってカイロ」も現実には多いのです!

ですから、カイロと言っても『玉石混同』しています・・・。

ですから、正しいカイロを普及しなければ、患者様が困ってしまします。

僕一人だけで、一所懸命頑張っても「僕一人だけ良い先生と言われるだけでカイロ自体は広まらない・・・」

僕一人だけでは、カイロが広まらないのです!

正しいカイロを普及する先生が増えると「真の健康が広がる」と思います!

未だに、カイロ?

「温める?」「バキバキ骨を鳴らす?」「痛いんでしょ?」「年寄りは施術できない?」

(そんなことはありません!)

カイロは、米国が発祥の医療技術です。

(運動、栄養、物理)療法を駆使して患者様を真の健康に導きます!

2014-03-19 22.15.14

【カイロの詳しい意味】

chiropractic,chiro = もとギリシア語で、手の意」背骨や骨盤の歪みを徒手によって矯正する治療法。「広義では、薬物や手術による方法を除く体操、食餌(ショクジ)、物理療法を含む治療法を指す」(新明解国語辞典 第5版:小型版 1999110日 第12刷発行 金田一京介(きんだいちきょうすけ)発行所三省堂より引用)

今日の夕飯は、セミナー会場の側の定食屋さんへGO!

とても美味しい「焼き豚丼」を頂きました!

特製ダレが絶妙でした。

セミナー会場は、老舗ホテルなので、良い泉質の「温泉」があるのです。

僕は、色々な意味で、セミナーを楽しんでいます!

でも、諏訪は、東京より「寒い!」

毎月、無料で健康情報を配信しています。

カイロのセミナーの事を知りたい人は、今すぐ登録!

↓↓↓

2015-03-02 23.16.27
もう治らないと諦める前に「Happy Jewel.N」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2015-01-05 11.30.40
カイロの治療院をやっています。

以前は、高齢者福祉施設のケアマネジャーをしていました。
仕事柄、「腰痛・肩こり」に悩んでいました。
整形外科、接骨院、鍼灸、マッサージ、整体、色々通いました。
しかし、症状は悪化するばかりでした・・・。誰に聞いても原因不明。
「治療は受けているのに何故、症状が改善しないのだろう?」と不思議に思っていました。
米国の予防医学を推奨するカイロの治療院へ行きました。
そうすると、酷い「肩こり・腰痛」がウソのように【完治】したのです。
自分の体験から、「もう治らないと諦めている患者様の力になりたい!」と思い、カイロの治療院を始めました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 - スクール, 日々の暮らし ,

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

images (14)
ダイエットが簡単に誰でも続けられる秘密の方法とは!?

食欲の秋ですね・・・。 皆さんは、食べ過ぎちゃった時って、どうしますか? 次の日 …

bem51
『早く人間になりたーい!』僕の顔で実証します。

  こんにちは~♪ 「早く、普通の顔になりたーい!」 (TVアニメ妖怪 …

images (5)
自分の姿勢に責任もてますか?悪い姿勢はいったい誰のせい?

    日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの …

images (18)
膝や足首や関節が痛い!歩いて予防できる方法とは!?

  寒暖の差がある日には、歩くときなど関節の痛みも感じやすくなります。 …

カツラ流 塩辛パスタ
塩辛パスタって知ってる~?? (レシピつき)

  こんにちは! 桂島昇です。 桂島は、料理が好きです。 創作料理を作 …

2013-05-25 14.10.55 (500x375)
パスタを茹でいる時に電話が・・・そんな事ってあり!

  こんにちは!桂島昇です。 料理をしている時に電話がかかってくること …

ダウンロード-12
夏の蚊に刺される人と刺されにくい人の違いとは!?

  暑い日が続きますね・・・。 暑いと汗をかきます! 汗をかくと、その …

ダウンロード (10)
ニンジンが嫌いな人も健康になる理由を知ると大好きになってしまう訳とは!?

  ニンジンが嫌いな人も健康になる理由を知ろう! 皆さんは、ニンジン好 …

43544638_220x220
『入浴ダイエット』で映画スターのような体型が欲しい人はいますか?

  日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …

2013-09-01 13.49.27
1日整体スクールin埼玉~♪ アスケンのお友達が参加して頂きました~♪

    1日整体スクール in 埼玉を開催しました。 今回は …