僕が定期的に地方へ出張する理由とは?【その2】
2016/09/04
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。
長野県の諏訪に出張に来ています。
東京と違って、長野県は、空気が綺麗ですね!
そして、セミナー会場からの景色がとても綺麗です!
諏訪湖が見えます。
何だか癒されますね・・・。
癒しと言えば「温泉」ですね。
泉質がとても良くて、「湯が柔らかい」感じがします。
ところで、カイロのセミナーの内容は?
本日は、(医学)日本成人病予防協会の講義がありました。
(カイロは、単なる整体と違って、予防医学の勉強もします)
【予防医学】
日本における死亡原因の多くは「、癌、心疾患、脳血管疾患などの生活習慣病」でしめられています。
生活習慣病や心身の不調や病には、高度に進んだ医学においても、今だ根本的な療法は確立されていません。これらの病気や不調をさけるには、日頃からの予防が大切です。
予防医学とは、狭義には、病気を未然に防ぐ学問といえます。
食生活や、生活習慣を正くし、良質なイメージを心に持ち、病や心身の不調に抵抗できる身体を作ることが、「予防医学」にあたります。
病気になったら治すという、治療医学に対して、病気にならないように予防するのが『予防医学』で
(どんな病気だって病気になってからじゃ遅いですからね・・・)
僕も、健康管理士一般指導員の資格も持っています。
(練馬の施術院で健康指導しているのですよ)
そして、カイロの技術の実習がありました。
皆が簡単に、骨盤を整えることができるようになるんです!
(骨格が整えられるなんて、すごいと思いませんか?)
17歳~80歳の人まで、受講されていましたが「全員できるようになりました。」
(簡単に整えられるから、将来の仕事にもなりますよ)
お昼は、諏訪で人気のラーメン屋さんへ。
店主のおススメの・・・。
チャーシューメンを注文!
チャーシューの厚さが「すごい!」
スープはあっさり、醤油ベースです。
麺は、ストレート麺です。
諏訪湖の湖畔を見ながら、ラーメンを食べることが出来ます!
(東京では考えられないね)
美味しいものが出張の良いところです。
飽くまでも、仕事で来ていますからね・・・。
(つづく)
毎月、健康に関する情報を配信しています!
カイロスクールの情報を知りたい方はコチラ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイロの治療院をやっています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
僕が定期的に地方へ出張する理由とは?【その5】
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …
-
-
夏場に多い腰痛の原因と予防と対策を知る!
暑い日が続くきますが、暑くなると出てくる体の症状って …
-
-
僕が将来の不安を真剣に考えるようになった理由とは?
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …
-
-
魔女の一撃!「ぎっくり腰」をおこさせない秘訣とは?
最近、暑い日が続きますが、夜や朝方に冷え込むことってないですか? …
-
-
『入浴ダイエット』で映画スターのような体型が欲しい人はいますか?
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …
-
-
ヘルニアの原因を知って腰痛を予防する方法とは!?
最近、寒暖の差がある日が多くなって来ました。 昼間は、とても暑いくらいの陽気なの …
-
-
僕が定期的に地方へ出張する理由とは?【その3】
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …
-
-
足がつる!こむら返り!その原因と対処法!
足がつって困ったことって無いですか? 突然起こりますよね・・・。 …
-
-
人材育成不思議な事がいっぱい!教育・指導に終わりなし!
こんにちは。 桂島昇です。 教育って、難しい思いませんか? どの業 …
-
-
緊張する?カイロの半年に1回の学会に参加!
こんにちは! 桂島昇です。 定期的に勉強していますか? 僕は、して …