明日の店舗経営勉強会になぜある人たちは必ずと言っていいほど毎月集まるのか?【その1】
2016/09/04
日本初、体質改善する、骨格。姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。
「日曜アスケン」に参加しました。
経営の勉強を毎月しています!
僕は、東京練馬で治療院を経営していますが、治療技術を学ぶ機会はありますが、経営の事を学ぶ機会が少ないのです。
経営者は学ぶ機会が少なくなりますね・・・。
アスケンとは、「明日の店舗経営研究会」の事です。
参加者は、会社の経営者、会社役員、会社員、パートアルバイトまで、様々です。
毎月、新潟や長野、群馬など遠方からも「アスケン」に集まってきます。
そして、ヒントを得て地元に帰っていきます。
今回の「日曜アスケン」の会場は、都営新宿線「住吉駅」から5分。
『ティアラ江東』です。
バレエの発表会などで使える大きなホールがある施設です。
その施設のB1の会議室です。
今回の講義スタイルは、大きなテーブルがあって少し驚きました。
対面式ですから・・・。
講師は小野和彦さんです。
分かりやすく、楽しい講義が続きます。
時々、ギャグを混ぜながらの講義なので・・・。
今回の講義は、一流企業の幹部が学ぶ内容でした。
非常に内容が濃く、僕のような一治療家が学ぶことが出来ないような内容です。
コミュニケーション能力やビジネスの考え方など。
基本的に「素直な人」が良いようです。
一緒に日曜に学んだアスケン会員をご紹介します。
新潟県から参加の久保田健嗣さんこと「ジーケン」さんです。
栃木県から参加の高崎徹さんこと「トオル」さんです。
群馬県から参加の若林賢治さんこと「ワカバヤシ」さんです。
そして、東京から参加の僕、桂島昇こと「カツラ」です。
カツラの考えているようないないような・・・。
そして、アスケンを取りまとめる会長の宍戸慎一良さんです。
シシドブログはこちら。
アスケンの体験参加は無料です!
一度、参加してみては?
帰り道にみんなで一枚!
会社や所属団体とは別に一緒に勉強したり楽しめる仲間って「いいね!」
そして、講義が終わると懇親会になりますが・・・。
僕は、残念ですが、自分の治療院のグループ勉強会がありますので、懇親会には出ず、「住吉駅」から東京練馬の治療院へ戻ります!
アスケンの懇親会では、いつもアスケン会員さんを治療しています!
しかも、本格的な治療です!
※お世話になっているアスケン講師の小野さんの外れている手首治療中!
そして、僕は、再び火曜アスケンに参加します。
ではまた!
毎月、健康に関する情報を無料で配信しています。
QRコードから今すぐ登録!!
↓↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイロの治療院をやっています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
「楽してダイエット」で私がいかに苦労しないで痩せたか?
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …
-
-
人材育成不思議な事がいっぱい!教育・指導に終わりなし!
こんにちは。 桂島昇です。 教育って、難しい思いませんか? どの業 …
-
-
枝豆に失礼でしょ!ビールのおつまみでは済まされない有効な効能とは!?
「枝豆」の効能と飲み会のビールに「枝豆」が出る理由をご紹介します! …
-
-
改善しない症状が運動によって人間の首に良い影響を与える動画とは?
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …
-
-
夏の蚊に刺される人と刺されにくい人の違いとは!?
暑い日が続きますね・・・。 暑いと汗をかきます! 汗をかくと、その …
-
-
交通事故の辛い後遺症を効果的に解消する方法とは?
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇(通称カ …
-
-
モナコでリッチな気分~♪強い日差しで日焼けでイテテ!
ボンジュール~♪ フランスのニースから、桂島が報告します。 本日は …
-
-
本場のアカスリ体験!韓国で地下鉄に乗って龍山へ行った理由とは?その2
先日、韓国へ出張してきた、日本初、体質改善する、骨格姿勢のアートデ …
-
-
フランス出張中、だんだん顔が・・・。桂島の顔が大変な事に・・・。ショック・・・。
こんにちは、桂島です。 海外で気を付けていた事があり …
-
-
創作料理【カレーライスうどん】を僕が作った理由とは?
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇(カツラ …