明日の店舗経営勉強会になぜある人たちは必ずと言っていいほど毎月集まるのか?【その2】
2016/09/04
日本初、体質改善する、骨格。姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。
「火曜アスケン」に参加しました。
経営の勉強を毎月しています!
僕は、東京練馬で治療院を経営していますが、治療技術を学ぶ機会はありますが、経営の事を学ぶ機会が少ないのです。
経営者は学ぶ機会が少なくなりますね・・・。
アスケンとは、「明日の店舗経営研究会」の事です。
参加者は、会社の経営者、会社役員、会社員、パートアルバイトまで、様々です。
毎月、新潟や長野、群馬など遠方からも「アスケン」に集まってきます。
そして、ヒントを得て地元に帰っていきます。
今回の「火曜アスケン」の会場は、都営新宿線「浜町駅」から5分。
浜町公園の側『浜町メモリアル』です。
本日の講師も小野さんです。
「店舗マネジメントを知る」
大企業の総合職で学ぶ基本的なことをアスケンで学びました。
小野さんは、ゼンショーでマネジメントが専門でエデュケーターをしていたそうです。
「個人商店はマネジメントは必要ないが大企業は絶対にマネジメントが必要」
「大手の企業は利益を上げる上げ方を知っている」
ゼンショーは、「行動してから意見を言う!」
※やる前から答えを出さない やってから意見、質問をする
「ルールを決める!」
ルーチンワークでは、経営はできない。
《最低限知っておくこと》
・笑顔で挨拶する
・時間厳守で行動する
・メモを取り、分からない事は質問する
自己紹介ができる 基本中の基本
→自己開示 自分の人間的な側面を一言添える
社会で働いて「豊か」になって行く為には
短時間で社会に適合して働ける人間になるには・・・。
「アイスブレーキング」
など。
アスケンブログ倶楽部
宍戸アスケン会長から、ブログ指導がありました。
SEO対策など詳しく学びました。
アスケン会員さんの石川さんから「ワサビ」を頂きました。
石川さん、ありがとうございます!
しかも、全員分です!(2本づつ)
感謝!
懇親会は、居酒屋です。
しかし、この懇親会で学ぶことも多いです。
そして、僕の担当は治療します。
毎回と言っていいほど、希望者全員治療しています!
小野さん。
手首が外れてますよ・・・。
石川さん。
首の骨が外れてますよ・・・。
アスケン会員さんの健康をお祈りしています。
皆さんもアスケンに参加してみませんか?
初回無料で体験できますよ。
毎月、健康に関する情報を無料で配信しています!
今後の健康イベントが気になる方は、こちらから今すぐ登録!
↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイロの治療院をやっています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
本場のアカスリ体験!韓国で地下鉄に乗って龍山へ行った理由とは?その1
先日、韓国へ出張してきた、日本初、体質改善する、骨格姿勢のアートデ …
-
-
何を思って映画を観る!?リンカーンを選んだ理由とは?
皆さん、こんにちは! 桂島昇です。 桂島は、映画館で映画を観るのが好きです。 話 …
-
-
梅雨の部屋はダニの繁殖の3条件を考える!!
関東地方も梅雨入りして、じめじめしていますね。 僕は、東京練馬でカ …
-
-
エアコンに頼った睡眠に隠された危険性とは?
暑い日が続きますね! 皆さんは、暑くて寝られない夜は …
-
-
仏国出張へ出かける前にやるべき課題とは?
今日は、暑かったですね~! 東京は、27度ですって?(´0ノ`*) …
-
-
海外旅行に行くなら今すぐ確認!?ドバイ出張で体験したものとは?パート1
先日、国際会議参加の為、ドバイへ出張へ行ってきました! ドバイへ旅行する人の為に …
-
-
はめまして!管理人です!みなさんのお役に立ちたいです!
はじめまして~♪ かつログの管理者、桂島です。 本日、はじめてワー …
-
-
大統領の椅子に座って平和を考えられた理由とは?
日本初、骨格姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! 先月、韓国へ出張 …
-
-
何故か!?自然にダチョウ倶楽部になる写真とは?
こんにちは! 桂島昇です。 良い写真撮ってますか? 最近、笑ってい …
-
-
たけのこの刺身と言う珍味を頂いて感じる事とは?
日本初、体質改善する、骨格姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 皆 …