かつログ

日本初、体質改善する骨格・姿勢のアートデザイナ〜♪

*

夏バテや食欲不振の原因を知る事で自分の健康に自信が持てるようなる!?

      2016/09/03


 

 

images (71)

毎日、暑い日が続きますね・・・。

暑いと食欲がなくなりますよね・・・。

今回は、夏場の食欲不振についてのブログです。

食欲不振の原因とは?

夏の暑い日の冷たいビールやアイスは最高~!!

ですよね・・・。

 

暑い日が続くと、冷たい食べ物や飲み物が欲しくなりますよね?

冷たい飲み物・冷たい食べ物は健康に良いの?

冷たい飲み物・冷たい食べ物の摂りすぎは、身体にとってNGです!

冷たいものを摂りすぎると、胃腸が急に冷やされて、消化器官の機能が低下し、食欲が落ちたり、下痢になります!

いわゆる夏バテなどを引き起こす原因となってしまいます・・・。

冷やされた体ではリンパの流れが悪くなります。

老廃物や余分な水分が身体から排出されにくくなり、手足のむくみが起こります。

「ビール画像」の画像検索結果

 

アイスクリームの糖分も危険!

アイスクリームなど、冷たくて甘い食べ物には、多量の砂糖が含まれています。

「アイス画像」の画像検索結果

冷たいアイスクリームなどの甘みは、冷たくすればする程、感じにくくなります。

溶けたアイスクリームを舐めてみたら、冷たいアイスクリームよりも甘いと感じた経験ありませんか?

子どもの頃の経験ありませんか?

 

砂糖の過剰摂取の危険は?

砂糖を摂り過ぎると、糖質の代謝にビタミンB群が消費されるため、ビタミンB群が不足しがちになります!

砂糖を取りすぎると、疲労感、イライラ、精神の不安定、集中力低下などの原因になります!

「生の食事 画像」の画像検索結果

 

「けんこうなりましょうブログ」はコチラ!

 

夏に温かい飲み物を取るのは・・・。

夏に温かい物を取るのは、なかなか難しいですね。

夏に温かい飲み物を飲むことが難しいなら、ガンガンに冷えているものは避けて、それ以外を摂るようにしましょう。

「少し冷たいな」と感じられる程度のほうが体にとっては優しいです。

 

ガンガンに冷えた飲み物が飲みたい!

絶対にガンガン冷えたものがと言う人に・・・。

一気に大量に飲むのではなく、ゆっくりと味わいながら飲むことを心がけましょう。

「ビール画像」の画像検索結果

 

もう治らないと諦める前に「Happy Jewel.N」

 
夏に温かい食べ物?

飲み物と同様、食べ物も温かいものを食べるのが理想的です!

冷たいものを食べたら、その後は温かいお茶を飲むなど、胃腸を温めることを心がけましょう!

「鍋画像」の画像検索結果

 

内臓を冷やすのは良くありません!

体を温めることは、基礎代謝UP・免疫力UP、血流UP、胃腸の働きを良くする等々・・・。

内臓を温めて健康でいるためには大切なことです。

 

皆さんの健康を心よりお祈りしています!

ではまた!

日々の健康に関する情報を無料で配信しています。

メルマガ登録はコチラ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2015-01-05 11.30.40
カイロの治療院をやっています。

以前は、高齢者福祉施設のケアマネジャーをしていました。
仕事柄、「腰痛・肩こり」に悩んでいました。
整形外科、接骨院、鍼灸、マッサージ、整体、色々通いました。
しかし、症状は悪化するばかりでした・・・。誰に聞いても原因不明。
「治療は受けているのに何故、症状が改善しないのだろう?」と不思議に思っていました。
米国の予防医学を推奨するカイロの治療院へ行きました。
そうすると、酷い「肩こり・腰痛」がウソのように【完治】したのです。
自分の体験から、「もう治らないと諦めている患者様の力になりたい!」と思い、カイロの治療院を始めました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 - 健康, 痛み , , , ,

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

images-61 (1)
夏バテを放っておくと危険が増す理由とは?

  皆さん、暑い日が続きますね・・・。 東京練馬の治療院にても、何もし …

images (35)
魔女の一撃!「ぎっくり腰」をおこさせない秘訣とは?

  最近、暑い日が続きますが、夜や朝方に冷え込むことってないですか? …

img036 (1)
梅雨の部屋はダニの繁殖の3条件を考える!!

  関東地方も梅雨入りして、じめじめしていますね。 僕は、東京練馬でカ …

2015-03-11-22.29.08-150x150
なぜ、僕が料理するようになったのか?

  日本初、体質改善する、骨格姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! 男 …

2013-07-04 11.11.16 (500x375)
僕が将来の不安を真剣に考えるようになった理由とは?

  日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …

images (32)
冷たいビールと焼肉が食べたいと思う人こそ夏バテする理由とは?

  皆さん、暑い日が続いていますが、お元気ですか? こう毎日暑いと、冷 …

1
お酒と薬は危険!?その本当の理由を知って健康になろう!

    お酒と薬の危険性を理解する! 本当に酒は百薬の長なの …

images (15)
老化の原因は紫外線!お肌を日焼けから守る秘訣とは!?

スポーツやキャンプなど、外で過ごすのが気持ちいい季節になってきましたね。 ですが …

20120922_120317 (292x500) (2)
あなたの腰痛が良くならない理由とは?

  日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …

images (39)
熱中症の危険を完全に回避できる方法とは?

    暑い日が続きますね・・・。 全国的に、高温注意報が出 …