かつログ

日本初、体質改善する骨格・姿勢のアートデザイナ〜♪

*

飲み会続き・・・ウコンだけが二日酔いに効く本当の理由とは!?

      2016/09/03

 

ダウンロード (8)

ウコンが二日酔いに効く本当の理由とは!?

夏は、暑いこともあり、たくさんビールを飲むのではないでしょうか?

僕も、よく誘われます・・・。

二日酔いの対策として、「ウコン」は宣伝されていますね。

その「ウコン」ですが、具体的にどのような効果があるのか?あまり知られていませんね。

今回は、二日酔いとウコンについてのレポートします!

二日酔いになると、お仕事にも支障をきたすかも知れませんから・・・。

本当の二日酔いとは?

二日酔いの原因は、飲みすぎにより過剰に摂取したアルコールが、肝臓で分解しきれなくなってしまったのが原因です!

肝臓が持っているアルコール代謝能力を超える量のアルコールを摂取したことで、アルコールが分解しきれずに体内に残っている状態です。

アセトアルデヒドという有害物質が、頭痛、嘔吐、吐き気などの症状を引き起こすと考えられています!

飲みすぎだけが原因じゃない!

二日酔いの原因は、飲みすぎであることは間違いないのですが、他にも原因があります。

加齢により、肝臓のアルコール分解機能が低下して、二日酔いになるのです!

 

ウコンが二日酔いに良いとされる理由とは?

最近は、居酒屋さんのメニューにも、「ウコン」があるくらいですね・・・。

200円ほどで売られていますね。

それくらい「ウコン」の認知度は高いのです!

二日酔い対策として「ウコン」が良いとされているのでしょうか?

それは、ウコンに含まれているポリフェノールの一種である「クルクミン」という成分がアルコール分解を助けているのです。

クルクミン

クルクミンって、聞いたことありますか?

ウコンより認知度が低いですね・・・。

効果として、「クルクミン」が肝臓の代謝能力を高め、アルコールの分解を促進させているのです。

たくさん飲んだ後は、体の中で大活躍なのです!

 

もう治らないと諦める前に「Happy Jewel.N」

 

空腹時に飲むアルコールについて!

空腹時に、お酒を飲むとアルコールの吸収が早まり、いつもと同じ量を飲んだとしても、酔いが回るのが早く、二日酔いや気分が悪くなる原因になります。

飲酒前には、軽食を口にしておくなど、空腹を避けておくことも二日酔いにならない対策と言えます。

ウコンの飲む最良の時期とは?

ウコンの飲む時期って、しっていますか?

ウコンの飲む時期は、飲酒の前です!

飲酒の後だと、ウコン本来の効能が出せません。

ウコンドリンクって高い?

飲み会対策に取り入れたいウコンですが、お酒を飲む度にウコンドリンクを買っていたら結構な出費になってしまいますよね。

居酒屋さんなどでは、1本=200円

昨日、ドン・キホーテで安く売っていました。

6本入りで660円でした。

飲み会が続いて、健康を考えるなら、まとめて買っておくのも買い物上手かもしれませんね・・・。
皆さんの健康を心よりお祈りしています!

ではまた!

日々の健康に関する情報を無料で配信しています!

メルマガ登録はコチラ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2015-01-05 11.30.40
カイロの治療院をやっています。

以前は、高齢者福祉施設のケアマネジャーをしていました。
仕事柄、「腰痛・肩こり」に悩んでいました。
整形外科、接骨院、鍼灸、マッサージ、整体、色々通いました。
しかし、症状は悪化するばかりでした・・・。誰に聞いても原因不明。
「治療は受けているのに何故、症状が改善しないのだろう?」と不思議に思っていました。
米国の予防医学を推奨するカイロの治療院へ行きました。
そうすると、酷い「肩こり・腰痛」がウソのように【完治】したのです。
自分の体験から、「もう治らないと諦めている患者様の力になりたい!」と思い、カイロの治療院を始めました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 - アルコール, 健康, 日々の暮らし , , , ,

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

20130412_114205 (800x600)
毎月やってる?!日本赤十字社のボランティア!

  こんにちは! 桂島昇です。 ボランティア活動って、していますか? …

20130714_125721
1日整体スクールin 埼玉~♪開催しました~♪

  こんにちは! カイロの桂島です。 桂島の好きな「トーマス・エジソン …

2013-03-12 21.35.23 (500x375)
山本五十六に学ぶ!教育は人生!足首の治療法伝授!

    こんにちは! 桂島昇です。 教育とは時間も体力も使い …

2013-05-06 13.11.16 (600x450)
何を思って映画を観る!?リンカーンを選んだ理由とは?

皆さん、こんにちは! 桂島昇です。 桂島は、映画館で映画を観るのが好きです。 話 …

2015-06-25-22.22.38-HDR-2-150x150
本場のアカスリ体験!韓国で地下鉄に乗って龍山へ行った理由とは?その1

  先日、韓国へ出張してきた、日本初、体質改善する、骨格姿勢のアートデ …

kabutomushi
『吾輩はかぶと虫である』『名前は、まだ無い』かぶと虫の気持ち・・・?

    こんにちは♪ 桂島昇です。 本日は、桂島の飼っている …

R1078640
大阪へ健康講座へ行ってきました!東京(始発)→大阪(終電)の弾丸トラベル♪②

  こんにちは! 日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアーティストの桂島 …

2015-04-10-17.39.40-150x150
カイロプラクティックの勉強を10年間僕が続けられる秘訣!【後編】

    日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの …

images-60
熱中症は自分には関係ないと思ってるのって危険じゃない?

  熱中症に気を付てますか? 暑い日が続きますね! 僕なんて、東京練馬 …

20120922_120317
はめまして!管理人です!みなさんのお役に立ちたいです!

  はじめまして~♪ かつログの管理者、桂島です。 本日、はじめてワー …