かつログ

日本初、体質改善する骨格・姿勢のアートデザイナ〜♪

*

はめまして!管理人です!みなさんのお役に立ちたいです!

      2016/09/07

 

20120922_120317

はじめまして~♪

かつログの管理者、桂島です。

本日、はじめてワードプレスに記事をアップしました~♪

まだ、使い方がよく分かりませんが、頑張って楽しい記事をアップしていきたいと思います。

僕の仕事は、カイロの施術院ですので、カイロの事が中心になるかと思いますが、趣味やプライベートな部分もご紹介していきますね~♪

とりあえず、桂島の仕事を理解して頂きたいですね~!

cropped-20120904_184257-2.jpg

カイロプラクティックって、何~??

カイロプラクティックは1895年にダニエル・パーマー医師によって発見されたものです。当時召使いをしていたハービー・リラードは、幼少期に背中を丸めて床掃除をしていたところ、背中の妙な音とともに耳が聞こえなくなってしまったのです。ダニエル・パーマー医師がハービー・リラードの背中を診たところ、背中に異常な盛り上がりが見つかったのです。ダニエル・パーマー医師が背中の異常に盛り上がっている骨を正常な位置に戻したところ、ハービー・リラードの17年間もの間、聞えなかった耳が再び聞こえるようになったのです。

他の治療法と違うの~?

カイロプラクティックはアメリカ合衆国で約100年前にダニエル・パーマー医師によって創始された自然療法です。一般に知られている針灸・指圧・按摩・マッサージ・柔道整復師・理学療法士とは異なる、全く独自の療法です。カイロプラクティックでは私達の体には大自然の知恵、あるいは生命力が備わっていると考えています。未知なるエネルギーが私達の体を正常な状態へ導いてくれるのです。

 

カイロプラクティックって、どんな治療法~?

アメリカにおいてカイロプラクティックはさまざまな病気の治療に使われています。特に腰痛、頭痛、肩の痛み、腕のしびれ、膝の痛みなどの治療に使用されています。

整形外科では手術により骨を削ったり、痛み止めの薬を処方したりします。カイロプラクティックでは痛みを起こしている原因を取り除く治療をします。

その他には自律神経を介して内蔵の機能を改善したり、ストレスを緩和したりする効果かあると考えられています。。カイロプラクティックでは病気の予防を重視しています。体の未知なるエネルギーを最大限に発揮することで、病気にならない体を作り、そして健康で健やかな人生を送れるように手助けするのです。

カイロは、安全で、即効性があり、とても素晴らしい治療方法です。

少しずつ、桂島の仕事を理解していただければな・・・。

20130224_144957

って、思っています。

これからも、よろしくお願いします。

 

日々の健康に関する情報を無料で配信しています!

メルマガ登録はコチラ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2015-01-05 11.30.40


カイロの治療院をやっています。

以前は、高齢者福祉施設のケアマネジャーをしていました。
仕事柄、「腰痛・肩こり」に悩んでいました。
整形外科、接骨院、鍼灸、マッサージ、整体、色々通いました。
しかし、症状は悪化するばかりでした・・・。誰に聞いても原因不明。
「治療は受けているのに何故、症状が改善しないのだろう?」と不思議に思っていました。
米国の予防医学を推奨するカイロの治療院へ行きました。
そうすると、酷い「肩こり・腰痛」がウソのように【完治】したのです。
自分の体験から、「もう治らないと諦めている患者様の力になりたい!」と思い、カイロの治療院を始めました。

もう治らないと諦める前に「Happy Jewel.N」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 - カイロっていいね!, カイロプラクティックとは?, 体質改善する骨格・姿勢のアートデザイナー, 健康, 技術よりハートで施術する治療院♪, 日々の暮らし, 毎週、勉強会!! , , , , ,

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Comment

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

images-16-150x150
梅雨に出る症状の体調管理方法を知る!

  Contents1 梅雨の時期に多い症状について!1.1 体を冷や …

1
お酒と薬は危険!?その本当の理由を知って健康になろう!

    お酒と薬の危険性を理解する! 本当に酒は百薬の長なの …

2013-04-27 13.09.34
緊張する?カイロの半年に1回の学会に参加!

  こんにちは! 桂島昇です。 定期的に勉強していますか? 僕は、して …

20120922_120317 (292x500) (2)
あなたの腰痛が良くならない理由とは?

  日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …

QX022018_500_355-300x213-150x150
「楽してダイエット」で私がいかに苦労しないで痩せたか?

  日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …

hinomegami20160629_5
最近、僕が韓流ドラマにハマった理由とは?

  こんにちは。 桂島昇です。 何げなく観ていて、ハマっちゃう「ドラマ …

images (13)
専門家が驚くほど、自分で治すO脚体操を披露する理由とは?

  日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …

images-66
日焼けすると健康そうに見えるだけでなく皮膚の危険が増える理由とは?

  夏は、日差しが強くて、焼けちゃいますね・・・。 この季節に、日焼け …

ダウンロード-12
夏の蚊に刺される人と刺されにくい人の違いとは!?

  暑い日が続きますね・・・。 暑いと汗をかきます! 汗をかくと、その …

bem51
『早く人間になりたーい!』僕の顔で実証します。

  こんにちは~♪ 「早く、普通の顔になりたーい!」 (TVアニメ妖怪 …