かつログ

日本初、体質改善する骨格・姿勢のアートデザイナ〜♪

*

人材育成不思議な事がいっぱい!教育・指導に終わりなし!

   

 

2014-11-14 17.15.53

こんにちは。

桂島昇です。

教育って、難しい思いませんか?

どの業界においても・・・。

今回は、桂島の指導する新しい先生の指導についてお話しますね。

僕は、カイロの施術院を開業しています。

仕事としては、腰痛や肩こりのクライアント様を健康へ導くため施術します。

また、再発しない(再び腰痛や肩こりが起きない)ために、総合指導法をクライアント様にお伝えします。

そのように、他の医療機関にないサービスができるカイロプラクティックの先生を育成しています!

 

もう治らないと諦める前に「Happy Jewel.N」

 

今後のカイロプラクティックの普及の為に、人材の育成・教育をしています。

はい。自分の仕事だけをしている訳ではなく、新しい先生が地元でたくさんのクライアント様を健康にできるように育成します。

先日も、新しい先生が誕生しました。

嬉しいですが、何か?指導する側との温度差を感じます。

皆さんもそんな事、感じたことない?

言われないと動かない!言わなければ何もしない・・・。

ゴミすら、落ちていても言わなければ拾わない・・・。

何なんだろうなぁ。

でも、患者様を思う気持ちは、あるようです!

その気持ちは嬉しい。

僕が学んだ時とは違う・・・。

時代が違うのかもね?

では、一歩づつ、指導していきましょう。

分かるまで、慣れるまで、覚えるまで・・・。

指導者も考えを合わせるべきかもしれませんね・・・。

最近感じた感想です。

2014-09-14-11.40.12-150x150

日々の健康に関する情報を無料で配信しています!

メルマガ登録はコチラ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2015-01-05 11.30.40


カイロの治療院をやっています。

以前は、高齢者福祉施設のケアマネジャーをしていました。
仕事柄、「腰痛・肩こり」に悩んでいました。
整形外科、接骨院、鍼灸、マッサージ、整体、色々通いました。
しかし、症状は悪化するばかりでした・・・。誰に聞いても原因不明。
「治療は受けているのに何故、症状が改善しないのだろう?」と不思議に思っていました。
米国の予防医学を推奨するカイロの治療院へ行きました。
そうすると、酷い「肩こり・腰痛」がウソのように【完治】したのです。
自分の体験から、「もう治らないと諦めている患者様の力になりたい!」と思い、カイロの治療院を始めました。

もう治らないと諦める前に「Happy Jewel.N」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 - カイロっていいね!, カイロプラクティックとは?, 健康, 健康っていいね!, 技術よりハートで施術する治療院♪, 日々の暮らし

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

images (38)
健康に気を使う人が仕事の出来る理由とは?

    皆さん、定期的に運動してますか? 仕事のできる人って …

images-75
夏の水分補給を間違っていませんか?あなたも熱中症予備軍!?

  夏の水分補給を間違っていると、熱中症の危険があります! &nbsp …

2015-07-06-19.31.46-150x150
本当に、夏に熱い「豚汁」はありえるのか?

  暑い日が続きますね・・・。 暑い時は、何を食べますか? 素麺? 冷 …

2013-08-04 21.15.18 (500x375)
グループの先生達とカイロのイベントを多数しています。

  イベントを企画し運営しています。 カイロの普及の為、グループの先生 …

wallpaper_HEINEKEN_1024_768 (500x375)
「ハイネケン」フランスでは「アイネケン~!」

  ボンジュール♪ 仏国パリから、桂島が報告です。 しっかり、仏国で研 …

2013-05-08 15.57.18 (600x450)
父ちゃんの気持ち分かる?教え子達よ!ありがとう!

こんにちは! 桂島昇です! 人材育成って、時間と根気がいりますよね! しかし、コ …

images-16-150x150
僕が定期的に地方に出張する理由とは?【その7】

  日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …

images (11)
仏国で、まさかの・・・ストライキ~!パート2 鉄道編

  ボンジュール♪ フランスのニースから、桂島です。 本日は、朝の5: …

images (40)
自分で所有権解除をしたある男からのアドバイス!

  日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …

2015-04-19-17.12.11-HDR-2-150x150
明日の店舗経営勉強会になぜある人たちは必ずと言っていいほど毎月集まるのか?【その1】

  日本初、体質改善する、骨格。姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …