あなたならどう思う?白衣の集団を見て?!
2016/09/07
こんにちは!
桂島昇です。
大人数で、勉強したことってありますか?
白衣の160人の集団って、ビックリ~?
群馬県にあるホテルをお借りして、勉強会が出来ましたが・・・。
まぁ、普通のホテルになりますので、普通のお客さんも宿泊されています。
毎回、桂島は、思うのです!
「他の宿泊客の目からは、白衣の集団を見てどのように映っているのだろう?」って・・・。
ビックリする方もいるのでしょうね?
「オ○ム」みたいでしょ~?(笑)
決して変なことはしていません。
知識と技術の勉強でーす。
カイロは、米国発祥の医学です。世界で44カ国で法制化され、医学として認知されています。
カイロプラクティックとは?
「chiropractic,chiro = もとギリシア語で、手の意」背骨や骨盤の歪みを徒手によって矯正する治療法。「広義では、薬物や手術による方法を除く体操、食餌(ショクジ)、物理療法を含む治療法を指す」(新明解国語辞典 第5版:小型版 1999年1月10日 第12刷発行 金田一京介(きんだいちきょうすけ)発行所三省堂より引用)
発明家 トーマスエジソンの言葉
“THE DOCTOR OF THE FUTURE WILL GIVE NO MEDICINE BUT WILL INTEREST HIS PATIENTS IN THE CARE OF THE HUMAN FRAME,IN DIET,AND IN THE CAUSE AND PREVENTION OF DISEASE.” THOMAS A.EDISON
『将来の医術者は薬を使わずに、人間の骨格構造・栄養・病気の原因と予防に注意を払うようになるだろう。』 トーマス・エジソン
カイロプラクティックの定義
カイロプラクティックとは哲学、科学、芸術の集まった自然の法則に沿った療法です。それは骨格構造、特に脊椎や骨盤に著われる異常に対して、手を用いて矯正(アジャスト)し、生体の神経整理機能の改善を図り、健康の回復と増進に寄与する学問と治療法です。その専門家がカイロプラクターと呼ばれ欧米では一般の医師と同様の資格と地位が約束されています。
カイロプラクティックは米国のD.D.パーマーによって1895年に創始され、大正時代に日本に紹介されました。カイロは人間の病を「部分」としてでなく、背骨と神経の関係を中心とした「全体」として捉え、骨格構造を整える技法なので、日本人の生活習慣を考えるとカイロの需要は高まることでしょう。
カイロで学ぶ事は、とても沢山あります。
それに医学は日進月歩ですよね。
全て、クライアント様(患者様)の健康の為です。
ではまた!
日々の健康に関する情報を無料で配信しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
40歳台から男女問わず気を付ける生活習慣病の予防とは!?
皆さんは、運動していますか? 週3回30以上の有酸素運動をすること …
-
-
大阪へ健康講座へ行ってきました!東京(始発)→大阪(終電)の弾丸トラベル♪②
こんにちは! 日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアーティストの桂島 …
-
-
モナコでリッチな気分~♪強い日差しで日焼けでイテテ!
ボンジュール~♪ フランスのニースから、桂島が報告します。 本日は …
-
-
むち打ち症や交通事故の後遺症の原因を知り改善のすべを知る!?
むち打ち症や交通事故の後遺症の原因を知り改善のすべを知る!? 現在、ドバイの国際 …
-
-
緊張する?カイロの半年に1回の学会に参加!
こんにちは! 桂島昇です。 定期的に勉強していますか? 僕は、して …
-
-
毎月やってる?!日本赤十字社のボランティア!
こんにちは! 桂島昇です。 ボランティア活動って、していますか? …
-
-
ダニのアレルギー!パンケーキシンドロームの予防方法を知る!
重症アレルギーについて! 重症なアレルギー疾患の約9割はダニが原因 …
-
-
僕が定期的に地方へ出張する理由とは?【その1】
日本初、体質改善するは、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …
-
-
日焼けすると健康そうに見えるだけでなく皮膚の危険が増える理由とは?
夏は、日差しが強くて、焼けちゃいますね・・・。 この季節に、日焼け …
-
-
「ハイネケン」フランスでは「アイネケン~!」
ボンジュール♪ 仏国パリから、桂島が報告です。 しっかり、仏国で研 …
- PREV
- 皆でやれば恐くない!白衣160人の勉強会!
- NEXT
- 緊張する?カイロの半年に1回の学会に参加!
Comment
昔、影の軍団って言うTVありましたが、こちらは、白の集団です!!