かつログ

日本初、体質改善する骨格・姿勢のアートデザイナ〜♪

*

皆でやれば恐くない!白衣160人の勉強会!

      2016/09/07

 

2013-04-28 18.41.37 (800x592)

こんにちは!

桂島昇です。

勉強してますか?

100人以上の勉強会って、参加したことある?

160人のカイロの先生が集まる勉強会~♪

向上心のあるカイロの先生は、進んで勉強会へ参加します。

当然ですが、世界的には、カイロプラクティックは医学です。

カイロプラクティックとは?

「chiropractic,chiro = もとギリシア語で、手の意」背骨や骨盤の歪みを徒手によって矯正する治療法。「広義では、薬物や手術による方法を除く体操、食餌(ショクジ)、物理療法を含む治療法を指す」(新明解国語辞典 第5版:小型版 1999年1月10日 第12刷発行 金田一京介(きんだいちきょうすけ)発行所三省堂より引用)

 

発明家 トーマスエジソンの言葉

“THE DOCTOR OF THE FUTURE WILL GIVE NO MEDICINE BUT WILL INTEREST HIS PATIENTS IN THE CARE OF THE HUMAN FRAME,IN DIET,AND IN THE CAUSE AND PREVENTION OF DISEASE.” THOMAS A.EDISON

 

『将来の医術者は薬を使わずに、人間の骨格構造・栄養・病気の原因と予防に注意を払うようになるだろう。』 トーマス・エジソン

私たち、カイロプラクターは、勉強をする必要があります。

常に、新しい技術や新しい知識の勉強をしなければなりません。

忙しいとか、時間が取れる・取れないではなく、勉強する必要があります。

20130224_144957

桂島は、小さいころから、勉強が嫌いでした・・・。

母親も、口癖のように、「勉強しろ!」「勉強しろ!」と言っていました。

なのに、なぜか?カイロの勉強だけは苦じゃないんです。

何年、勉強しても苦にならない・・・。(笑)

勉強が楽しいんです。ホントに~!!

また、協会が勉強できる環境を常に作ってくれているのも大きな要因だと思います。

もっと、知りたい、もっと勉強したいと思っています。

カイロプラクティックを広めること、真の健康を広めることは、

桂島のミッションだと思っています。

20120922_120317

クライアント様(患者様)に接していて楽しいし、つらいと感じた事は一度もありません。

どのキャリアのカイロの先生でも、勉強会に参加するのは、全て担当するクライアント(患者様)の為です。

※桂島の支部のメンバーです。

せっかくの勉強会なのに、慣れてくると、勉強会に参加しなくなる先生がいます。

なぜなのか・・・?

忙しいのは分かりますが、ずーっと参加しないのは・・・?

みんな忙しい中、調整して勉強会に参加しています!

クライアント様(患者様)の健康の為に!!

今回、参加した160人のカイロの先生方は、優秀な先生だと思います。

みなさんは、常に勉強している先生と、勉強していない先生(昔はしていたけど、今は勉強しない先生)どちらの先生に診てもらいたいですか?

ではまた!

 

日々の健康に関する情報を無料で配信しています!

メルマガ登録はコチラ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2015-01-05 11.30.40


カイロの治療院をやっています。

以前は、高齢者福祉施設のケアマネジャーをしていました。
仕事柄、「腰痛・肩こり」に悩んでいました。
整形外科、接骨院、鍼灸、マッサージ、整体、色々通いました。
しかし、症状は悪化するばかりでした・・・。誰に聞いても原因不明。
「治療は受けているのに何故、症状が改善しないのだろう?」と不思議に思っていました。
米国の予防医学を推奨するカイロの治療院へ行きました。
そうすると、酷い「肩こり・腰痛」がウソのように【完治】したのです。
自分の体験から、「もう治らないと諦めている患者様の力になりたい!」と思い、カイロの治療院を始めました。

もう治らないと諦める前に「Happy Jewel.N」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 - 健康, 出張, 慢性症状の80%が骨盤・背骨の歪みです! , , , ,

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Comment

  1. みんなよく頑張ったね~♪

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

2013-04-28 08.51.46 (800x600)
あなたならどう思う?白衣の集団を見て?!

  こんにちは! 桂島昇です。 大人数で、勉強したことってありますか? …

2013-07-04 11.11.16 (500x375)
僕が将来の不安を真剣に考えるようになった理由とは?

  日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …

san_sk220140208584view_thum500
大雪の日の夜に更に大事件が・・・!

    皆さん、こんにちは! 大雪の日は、いかがお過ごしでし …

images-42
今年の夏の熱中症のメカニズムを知っておこう!

Contents0.1 暑い日が続きますね・・・。0.2 熱中症はどのようにして …

ダウンロード (8)
飲み会続き・・・ウコンだけが二日酔いに効く本当の理由とは!?

  ウコンが二日酔いに効く本当の理由とは!? 夏は、暑いこともあり、た …

images (45)
ある人が交通事故の後遺症を克服した理由とは?【動画つき】

    日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの …

2014-11-14 17.15.53
人材育成不思議な事がいっぱい!教育・指導に終わりなし!

  こんにちは。 桂島昇です。 教育って、難しい思いませんか? どの業 …

images (11)
仏国で、まさかの・・・ストライキ~!パート2 鉄道編

  ボンジュール♪ フランスのニースから、桂島です。 本日は、朝の5: …

images (6)
仏国へ!こだわりを持つ人ってどう思いますか?

  こんにちは、桂島です。 みなさん、自分のこだわりってありますか? …

2013-05-08 15.57.18 (600x450)
父ちゃんの気持ち分かる?教え子達よ!ありがとう!

こんにちは! 桂島昇です! 人材育成って、時間と根気がいりますよね! しかし、コ …