パスタを茹でいる時に電話が・・・そんな事ってあり!
2016/09/06
こんにちは!桂島昇です。
料理をしている時に電話がかかってくることないですか?
今日は、そんな時のブログです!
桂島は、トマトが好きです。
そして、パスタが好きです。
そして、料理を作るのが好きです。
そして、TVの料理番組も割と好きで観ます。
そして、エコを心掛けています。(ムダ・もったいないが嫌いです)
お休みの日は・・・。
料理したり、掃除したりすることが多いですね。(映画やスポーツクラブにも行きます)
料理をしようと思ったら~♪
まず、冷蔵庫を開けて、何が残っているか(賞味期限など)確認して、作る料理を決めます。
(以前のブログでも紹介した、カツラ流『塩辛パスタ』もそうですが・・・。)
桂島:「うぉーっと、トマトがー、危ない~!!」(独り言)
うーん。トマト料理なにかないかな~?
桂島:「トマト=パスタ だよね~!!」(笑)
カツラ流「トマトゴロゴロミートソースのパスタ」を作ろう~!!
って事になりました。
さっそく・・・。
トマトを取り出すと・・・・。
桂島:「うぉ~!、痛んでいる~!」(独り言)
桂島:「まっ、いいか~!」(独り言)
ハーイ!エコなカツラは全然大丈夫~!!
痛んでいる所を切り取れば大丈夫!!(エコでしょ)
カイロのセミナー等で、出張が多い桂島は、冷蔵庫の食材が痛むことがあります。
結構、平気ですよ。(って言うかぜんぜん平気、慣れています)
ちなみに、来月は、6/8~フランスに出張でーす!(ブログ見てね)
話を戻しますと・・・。
はい。トマトの痛んだ所を切り取り・・・。
トマトを一口大に切ります。
ひき肉、トマトピューレも用意して・・・。
フライパンにオリーブ油少々、火に掛けます。
フライパンが温まったら・・・。
ひき肉炒めて、先ほど一口大に切ったトマトをフライパンに投入~!
桂島:「ジュ~!!」(効果音:独り言)
あつ~!!(オリーブ油多すぎか?)
※オリーブ油が多いとはねますから注意!!(分かってるって?/笑)
塩・コショウで、味付け~!!
桂島は、ちょっとピリ辛が好みです。
「出来たー!」 って・・・。
おーっと、パスタを茹でるの、忘れてた~!!(笑)
※男の料理で良くあるパターンその1、一つのものにこだわりすぎて、全体の時間配分が良くなくて、時間がかかってしまう・・・。
桂島もそのパターン多し・・・。
大き目のお鍋に、大目のお水を入れて、火に掛け・・・。
沸騰したら、パスタを入れましょう!!
※桂島は、オーマイのパスタが好みです。
桂島:「今日は、お腹がすいているので多めにパスタを茹でよう~!!」
大目のパスタを投入~!
パスタとパスタがくっつかないように注意しながら入れましょう!
桂島:「いい感じ~!!」(お腹もすいているので/笑)
一つまみのお塩を入れて・・・。
順調、順調~♪
すると、そこへ・・・。電話が・・・。
火事にならないように火を切ります。
※桂島は、消防団員です。(東京都の消防団、みなさん火の元に気をつけましょう!)
営業の電話である・・・。
営業マン:「先生のホームページの件で・・・」
パスタが・・・、と思いましたが、なかなか電話を切ってくれない・・・。
この営業マンも仕事で頑張っているんだな・・・。ってなんか思っちゃって・・・。(笑)
電話の対応が終わり、パスタをみると・・・。
パ・パ・パスタが大変な事に・・・。(笑)
写真のように、パスタが茹ですぎの状態に・・・。
ゴロゴロトマトが・・・、ヘナヘナトマトに・・・。
「・・・。」
桂島:「まっ、いいかー!」
気を取り直して・・・。
もう一度、お鍋と、フライパンを火に掛けてね。
パスタの茹で汁をザルでしっかりきりましょう。
そこで、パスタとパスタがくっつかないようにバターを少々入れて、ザルの中で混ぜ合わせます。(パスタにツヤも出て、美味しそうに見えます)
お皿に盛り付けしましょう。
そして、先ほどのゴロゴロトマトのミートソース→ヘナヘナトマトのミートソースをかけましょう!
はーい。できあがり~!
桂島:「できた~!!」
カツラ流 『ヘナヘナトマトの茹ですぎミートソースパスタ~♪』
男だって、たまには料理をしてみませんか~?
料理は、女性の仕事、女性のやる事って思っていませんか~?
ジェンダーバイアス、偏見はいけませんよ。
では、「いただきまーす!!」
桂島は、パスタを食べる時は、必ずスープと一緒に~♪
こだわりです。
ではまた!
々の健康に関する情報を無料で配信しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
エアコンに頼った睡眠に隠された危険性とは?
暑い日が続きますね! 皆さんは、暑くて寝られない夜は …
-
-
本当に、夏に熱い「豚汁」はありえるのか?
暑い日が続きますね・・・。 暑い時は、何を食べますか? 素麺? 冷 …
-
-
カビが増殖する高温多湿になる部屋の対策とは?
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …
-
-
疲れが溜まっていませんか?豚肉が夏バテ対策になる理由とは!?
疲れが溜まっていませんか?豚肉が夏バテ防止になる? …
-
-
簡単ダイエット法!!今すぐ誰でも始められて続けられる方法とは!?
簡単ダイエット法!!今すぐ、誰でも始められて続く方法とは!? 今年 …
-
-
大阪へ健康講座へ行ってきました!東京(始発)→大阪(終電)の弾丸トラベル♪①
皆さん、こんにちは! 日本初、体質改善する骨格・背骨 …
-
-
自分で所有権解除をしたある人達からのアドバイス!
こんにちは。 桂島昇です。 今回は、自分でやる「所有権解除」のブログです。 皆さ …
-
-
気になるネーミングのお店ってありますか?
皆さん、こんにちは! 皆さんのお家や会社の近所に、気になる「ネーミ …
-
-
人生は勉強!『the 鍋パ』開催!!ここから何を学ぶのか?
皆さん、こんにちは! 日本初、体質改善する、骨格姿勢のアートデザイ …
-
-
山本五十六に学ぶ!教育は人生!足首の治療法伝授!
こんにちは! 桂島昇です。 教育とは時間も体力も使い …