かつログ

日本初、体質改善する骨格・姿勢のアートデザイナ〜♪

*

僕が定期的に地方へ出張する理由とは?【その5】

      2016/09/04

 

images (21)

日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。

長野県の諏訪に出張に来ています。

カイロセミナー5日目です!

今日は、美味しい「夕食」からご紹介します!

2015-03-30 18.15.37

セミナー中、食事が付いてきますが「夕食」は本気です!

(こんなに豪華なんですよ)

天ぷら、鯛の煮物、鉄板焼きなどなど・・・。

2015-03-30 18.16.16

鯛の頭の煮物、絶品です!

2015-03-30 18.29.57

(特に鯛の目玉がおいしかったです)

ほとんど材料は「地産地消」の食材です!

(日本人にとって嬉しい食材ですね)

東京と違って、長野県は、とても食べるものが美味しいですね!

(長野県の人が羨ましい)

本日のカイロセミナーは、「物理療法」の講義がありました。

【物理療法】

「骨格が整う環境」 が大切!

あなたは、体調が悪いとき、疲れたとき、どうしますか?

(疲れた時は、寝ますね)

「良い寝る環境」つまり睡眠環境を整える事です。

身体が回復するのは寝ているときですので、歪んだ骨格も寝ているときが一番修正しようとします。

睡眠環境、つまり布団や枕は、骨格に良いものを使わないとしっかり歪みが修正されないんです。

骨格に厳しい寝具で寝ていると、逆に骨格が歪みます。

(フカフカの柔らかいベットなど)

良い睡眠環境は・・・、

「しっかりと首(頚椎)を支えてくれる枕」「身体が沈みこまない、適度な硬さの寝具」

いい睡眠環境

朝起きた時、体がつらい、だるい、疲れが取れない・・・。

(柔らかいベットを思い出してください)

肩こり、腰痛などでお困りの人は、もしかしたらこの逆の睡眠環境で寝ているかもしれません。

睡眠環境は、一日6時間睡眠の方は1日の1/4寝ています。

10年たてば、そのうち2年半も寝ていることになります。

長く寝ている事を考えると、睡眠環境はしっかり整える必要があります!

そして、カイロの技術「肩こり」「背中の痛み」の実習がありました。

皆が簡単に、「肩こり」を改善する「技術を習得」ことができるようになるんです!

(肩こりの原因である背骨を修正する技術を覚えられるなんてすごいと思いませんか?)

ネコ背の人も、姿勢が真っ直ぐになっちゃいます!

(施術後、その場で姿勢が変わるのが分かるんです)

受講生は、17歳~80歳の人まで、受講されていましたが、「全員できるようになりました。」

(簡単に覚えられるから、将来の仕事にもなりますし、家族の健康の為にも良いですよね)

そして、やっぱり、温泉ですよね!

セミナー中に入る温泉は・・・。

(諏訪の温泉は最高です!)

2015-03-30 02.40.10

露天風呂もありました・・・。

セミナーの時間ははいりませんよ。

(セミナーが終わった後とかね・・・)

僕は、朝と夜、1日2回入ってるかな・・・。

2015-03-30 02.38.31 HDR

(僕は温泉好きです!)

セミナーの終了時間の関係で「サウナ」入られませんでしたね。

(サウナは東京でも入れるしね・・・)

セミナー終了後は、普段、会えない先生と食事や飲みに行くことも・・・。

(もちろん、白衣でね・・・)

普段会えな先生と会えるのが、出張の仕事の良いところです。

2015-03-30 23.59.09

(みんな同じカイロ協会の先生同士仲がいいんすよ)

カイロって、とても「楽しい仕事だなー!」って、毎回思います。

誤解がないように。

飽くまでも、仕事で来ていますからね・・・。

食事がメインでありません・・・。

(また太っちゃうな~)

(つづく)

 

毎月、健康に関する情報を配信しています!

カイロスクールの情報を知りたい方はコチラ

↓↓↓

2015-03-02 23.16.27

もう治らないと諦める前に「Happy Jewel.N」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2015-01-05 11.30.40
カイロの治療院をやっています。

以前は、高齢者福祉施設のケアマネジャーをしていました。
仕事柄、「腰痛・肩こり」に悩んでいました。
整形外科、接骨院、鍼灸、マッサージ、整体、色々通いました。
しかし、症状は悪化するばかりでした・・・。誰に聞いても原因不明。
「治療は受けているのに何故、症状が改善しないのだろう?」と不思議に思っていました。
米国の予防医学を推奨するカイロの治療院へ行きました。
そうすると、酷い「肩こり・腰痛」がウソのように【完治】したのです。
自分の体験から、「もう治らないと諦めている患者様の力になりたい!」と思い、カイロの治療院を始めました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 - スクール, 日々の暮らし , , ,

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

images (5)
お店では食べられない!こだわりのカレーライス!

  みなさんは、カレーライス好きですか~? 桂島は、カレーライスが一番 …

2015-05-15-11.05.47-150x150
献血ルームでボランティア活動を10年続ける事ができる理由とは?

  日本初、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 普段は、東京練 …

images (85)
睡眠時無呼吸症候群はカラオケの歌い方で予防できる!?

睡眠時無呼吸症候群 皆さん、寝ている時、鼻呼吸してますか? 今話題の睡眠時無呼吸 …

images (14)
ダイエットが簡単に誰でも続けられる秘密の方法とは!?

食欲の秋ですね・・・。 皆さんは、食べ過ぎちゃった時って、どうしますか? 次の日 …

images (17)
腰痛がなかなか良くならないのは誰のせいか?

  日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …

images (30)
夏場に多い腰痛の原因と予防と対策を知る!

    暑い日が続くきますが、暑くなると出てくる体の症状って …

images (6)
簡単ダイエット法!!今すぐ誰でも始められて続けられる方法とは!?

  簡単ダイエット法!!今すぐ、誰でも始められて続く方法とは!? 今年 …

カツラ流 塩辛パスタ
塩辛パスタって知ってる~?? (レシピつき)

  こんにちは! 桂島昇です。 桂島は、料理が好きです。 創作料理を作 …

images-211-150x150
僕が定期的に地方に出張する理由とは?【その8】

  日本初、体質改善する、骨格姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 楽 …

images-17-150x150
僕が定期的に地方へ出張する理由とは?【その4】

  日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …