かつログ

日本初、体質改善する骨格・姿勢のアートデザイナ〜♪

*

あなたは大丈夫?今話題【過払い金の返還請求】体験リアルレポートします!【その2】

      2016/09/04

 

作ってみた!の画像 プリ画像

日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。

今回は、今話題の「過払い金の返還請求」について、リアル体験リポート第2弾です!

僕は、東京の練馬区で「Happy Jewel.N」という、カイロプラクティックの治療院を経営していますので、以前から「過払い金」に興味があったのです!

【過払い金】

借入期間が5年以上で金利が18%を超える方は,過払い金が発生している可能性が非常に高いです。

払い過ぎたお金を計算し,その額を返還請求することによりあなたのお金を取り戻すことができます。

全国の法律関係の事務所では,過払い金返還請求の相談を無料で行っています。

過去に借入れの経験がある方、現在借入れ中の方も、過去にさかのぼり「過払い金」が発生している可能性があります。

契約書や取引履歴がないという方も一度、相談してみてください。

どの法律事務所も相談は無料の様です。

images (34)

(つづき)

前回までのあらすじ、過払い金の請求をするため、過去の借入をした業者の書類を探すものの、紛失。自分の借入との状況と自分の信用情報を確認するため、西新宿のCICへ行き、過去の借入状況の書類を取得し、高田の馬場の「司法書士事務所」へ向かう。

CICを後にし、JR新宿駅からJR高田馬場駅へ山手線に乗ります。

「司法書士事務所のアポンとは14時~」

高田馬場駅に到着!

CICにて、自分の信用情報を取得して、「ほっと」したのか?

お腹が空いてきた・・・。

そう言えば、朝から何も食べてなかった・・・。

アポイントまでの時間まで、15分ほどある。

「腹が減っては戦が出来ぬ!」

高田馬場駅の側の立ち食い蕎麦屋さんへ。

立ち食い蕎麦屋さんなのに、椅子がある!

「ミニ天丼と蕎麦のセット」を注文!

2015-04-05 16.24.38

2分で「ミニ天丼とかけ蕎麦」が出てくる。

急いでいる時はありがたい!

「かけ蕎麦」が少し淋しい・・・。

僕は、考えました!

「ミニ天丼」の「天ぷら」を「かけ蕎麦」へ入れると「天ぷら蕎麦」へなるのでは・・・。

2015-04-05 16.25.08

「ミニ天丼と天ぷら蕎麦?」になりました!(笑)

少し豪華な気分になり、緊張が解けて、意気揚々と「司法書士事務所」へGO!

駅から徒歩5分ほどのビルの11階のラジオなどでおなじみの「司法書士事務所」へ。

インターホンを押すと、丁寧に対応してくれて、接客室へ。

2015-04-05 16.23.48

丁寧にお茶を出してくれました。

こちらに、ご記入くださいと「身上書」の束を渡される。

1枚目は、氏名、生年月日、住所、家族構成まで記入。

2015-04-05 16.24.00

2枚目は、自分の収支を記入。

2015-04-05 16.24.06

3枚目は、現在の借入先を一覧表に記入。

2015-04-05 16.24.20

4枚目は、過去の借入先を一覧表に記入。

2015-04-05 16.24.15

そうすると、司法書士の先生が来てくれて、「過払い金の返還請求」の面談開始!

氏名、住所、生年月日を確認。

現在・過去の借入先の確認を始めた時に・・・。

「覚えている借入先はこれだけですか?」

(借入先の書類が無かったので、CICへ行って自分の信用情報を取得して来ました)

「これがあると、話が早いですね。」

CICの書類を元に、一件づつ、借入先と借入した日付を一緒にチェックします。

「これは、終わっていますね」

「これは、クレジットカードですね」

「これは、携帯電話の分割払いですね」

(携帯電話も信用情報に載るのですか?)

「はい。割賦販売やクレジットカードなど全て登録されますよ」

(そうなんですか・・・。)

そんな会話をしながら、1時間半が経過・・・。

「結果、過払い金はありませんね・・・。」

(どう言うことなのでしょうか?)

【過払い金請求の条件】

キャッシング会社でお金を借りて、返済している人であれば、誰でも過払い金が発生するというものではありません

過払い金は、本来支払う必要がなかったお金をキャッシング会社に支払っている人にだけ生まれるものなのです。

絶対条件として挙げられるのが、借入金額と実質年率です。

  • 1社での借入元本が10万円以下で、利息が20%を超えている人
  • 1社での借入元本が10~100万円で、利息が18%を超えている人
  • 1社での借入元本が100万円以上で、利息が15%を超えている人

この条件に該当していないと、いくら取引年数が長くても過払い金が発生することはありません。

つまり、利息制限法という法律の範囲を超えて利息を支払っている人だけが、過払い金が発生するということになります。

(実は、僕が借入したクレジットもキャッシングも18%以内の会社だったので過払い金が無かったと言う事です)

「司法法律事務所」と言うと、敷居が高いように思うかもしれませんが、「そんなことはありません!」

丁寧に相談に乗ってくれますし、説明も細かくしてもらえます。

僕も、体験レポートして、とても親切なイメージでした。

司法書士の先生曰く・・・、

「実際に過払い金の返還が60万円あった人もいるんですよ」

(そうなんですか?)

上記の【過払い金の条件】に当てはまる人は、ぜひ、「相談されると良い」と思います。

気になっていた「過払い金の返還請求」の実態が理解できました!

僕も、東京の練馬でカイロプラクティックの治療院を経営していますので、とても良い経験になりました。

治療院経営に生かしたいと思います!

今回の体験リアルレポートを終了します。

次回の体験リアルレポートもご期待くださいね!

(こんな体験リポートしてほしいとかありましたらコメントから頂けましたらありがたいです!)

もう治らないと諦める前に「Happy Jewel.N」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2015-01-05 11.30.40
カイロの治療院をやっています。

以前は、高齢者福祉施設のケアマネジャーをしていました。
仕事柄、「腰痛・肩こり」に悩んでいました。
整形外科、接骨院、鍼灸、マッサージ、整体、色々通いました。
しかし、症状は悪化するばかりでした・・・。誰に聞いても原因不明。
「治療は受けているのに何故、症状が改善しないのだろう?」と不思議に思っていました。
米国の予防医学を推奨するカイロの治療院へ行きました。
そうすると、酷い「肩こり・腰痛」がウソのように【完治】したのです。
自分の体験から、「もう治らないと諦めている患者様の力になりたい!」と思い、カイロの治療院を始めました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 - 将来の不安, 日々の暮らし ,

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

20120922_120317
はめまして!管理人です!みなさんのお役に立ちたいです!

  はじめまして~♪ かつログの管理者、桂島です。 本日、はじめてワー …

20130412_114205 (800x600)
毎月やってる?!日本赤十字社のボランティア!

  こんにちは! 桂島昇です。 ボランティア活動って、していますか? …

images (31)
食中毒の危険を知る事で原因菌に負けない対策とは!?

    暑い日が続きますね。 30℃を超えるのが全然普通にな …

2015-03-29-19.58.17-150x150
僕が定期的に地方へ出張する理由とは?【その3】

  日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …

osaka_shinsekai18
大阪へ健康講座へ行ってきました!東京(始発)→大阪(終電)の弾丸トラベル♪①

    皆さん、こんにちは! 日本初、体質改善する骨格・背骨 …

ダウンロード (7)
改善しない症状が運動によって人間の首に良い影響を与える動画とは?

  日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …

images (18)
膝や足首や関節が痛い!歩いて予防できる方法とは!?

  寒暖の差がある日には、歩くときなど関節の痛みも感じやすくなります。 …

images-38-150x150
梅雨に体の症状が悪化するのは何故か?

  梅雨の時期に症状が悪化するのは何故か? 日本初、体質改善する、骨格 …

san_sk220140208584view_thum500
大雪の日の夜に更に大事件が・・・!

    皆さん、こんにちは! 大雪の日は、いかがお過ごしでし …

kabutomushi
『吾輩はかぶと虫である』『名前は、まだ無い』かぶと虫の気持ち・・・?

    こんにちは♪ 桂島昇です。 本日は、桂島の飼っている …