かつログ

日本初、体質改善する骨格・姿勢のアートデザイナ〜♪

*

親孝行!母の気持ち子知らず!

      2016/09/07

 

2013-05-03 16.22.28

こんにちは!

桂島昇です。

僕には、母が一人います。(当然ですが)

写真は、桂島の母、繁子さんです。

僕の自宅治療院の周りの雑草を取ってくれています。

頼んでいないのに・・・。

実は、去年も治療院周りの草むしりをやってくれたのです。(去年は、出張に出かけている時に勝手にやってくれていた)

ゴールデンウィーク中に、親孝行しようと、数日前から、お袋(母)の携帯に電話をしても繋がらない。

何回しても、連絡が繋がらない・・・。

心配していたら・・・。

草むしりをしてくれている母。

この日、桂島は出かけていて、治療院に戻ったら母の自転車が停まっていて・・・。

治療院の脇の方の雑草がきれいになっていて・・・。

裏のほうに回ってみると、繁子さんが草むしりしている。

桂島:「何回、電話しても繋がらないからさ~・・・。」

繁子さん:「あんた、そんなことはええから、木の枝が隣の家に伸びてるから、       すぐ切りなさい!」

桂島:「お袋(母)の携帯に何回もさ~・・・。」

繁子さん:「そんなことは、ええから早よ、木の枝、切りなさい。」

桂島:「携帯に・・・。」

繁子さん:「ええから、隣の家の迷惑になるから、早よう切りなさい。」

桂島:「何回もさ~・・・。」

繁子さん:「あんたな~、夏になったら、枝葉が生い茂って、切るの大変になっ       てしますで!早よう切りなさい!」

桂島:「分かりました・・・。」

東京って、家と家との間が密集していて、植木の枝が隣の家に伸びてしまうのです。

繁子さんは、14:00~僕が帰ってくる16:00過ぎまで、一人で草むしりをしてくれていました。

桂島:「ありがとう・・・。」

繁子さん:「患者さんに、草ぼうぼうで、みっともないから・・・。」

子どもの気持ちが親が分からないのか・・・?

親の気持ちが子どもが分からないのか・・・?

繁子さんは、永年看護師をして、定年後、福祉施設の嘱託の看護師として働いています。

カツラは、もう良い大人ですが、繁子さんにとっては、まだまだ子供のようです。

母に感謝です♪

2013-05-03 18.29.17

ではまた!

 

日々の健康に関する情報を無料で配信しています!

メルマガ登録はコチラ!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2015-01-05 11.30.40


カイロの治療院をやっています。

以前は、高齢者福祉施設のケアマネジャーをしていました。
仕事柄、「腰痛・肩こり」に悩んでいました。
整形外科、接骨院、鍼灸、マッサージ、整体、色々通いました。
しかし、症状は悪化するばかりでした・・・。誰に聞いても原因不明。
「治療は受けているのに何故、症状が改善しないのだろう?」と不思議に思っていました。
米国の予防医学を推奨するカイロの治療院へ行きました。
そうすると、酷い「肩こり・腰痛」がウソのように【完治】したのです。
自分の体験から、「もう治らないと諦めている患者様の力になりたい!」と思い、カイロの治療院を始めました。

もう治らないと諦める前に「Happy Jewel.N」

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 - 両親, 日々の暮らし, 親の愛って? , , ,

スポンサーリンク

スポンサーリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


  関連記事

images (30)
夏場に多い腰痛の原因と予防と対策を知る!

    暑い日が続くきますが、暑くなると出てくる体の症状って …

2013-09-01 13.49.27
1日整体スクールin埼玉~♪ アスケンのお友達が参加して頂きました~♪

    1日整体スクール in 埼玉を開催しました。 今回は …

images-40
自分で所有権解除をしたある人達からのアドバイス!

こんにちは。 桂島昇です。 今回は、自分でやる「所有権解除」のブログです。 皆さ …

ダウンロード (5)
ラクダに乗るとき注意する事とは!?ドバイで経験した事!?

先日、国際会議参加の為、ドバイへ出張へ行ってきました! ドバイへ旅行する人の為に …

ダウンロード (10)
ニンジンが嫌いな人も健康になる理由を知ると大好きになってしまう訳とは!?

  ニンジンが嫌いな人も健康になる理由を知ろう! 皆さんは、ニンジン好 …

20120922_120317 (292x500) (2)
あなたの腰痛が良くならない理由とは?

  日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …

ダチョウ倶楽部風~♪
何故か!?自然にダチョウ倶楽部になる写真とは?

  こんにちは! 桂島昇です。 良い写真撮ってますか? 最近、笑ってい …

06510001a1uje-150x150
食中毒は梅雨の時期に危険度が増す原因とは?

    梅雨の時期、ジメジメして湿度が高く、気分もはれません …

images-21-150x150
僕が定期的に地方へ出張する理由とは?【その5】

  日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …

images (85)
睡眠時無呼吸症候群はカラオケの歌い方で予防できる!?

睡眠時無呼吸症候群 皆さん、寝ている時、鼻呼吸してますか? 今話題の睡眠時無呼吸 …