カイロプラクティックの勉強を10年間僕が続けられる秘訣!【後編】
2016/09/04
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です!
大人になっても、一所懸命に勉強してますか?
(なかっなか自分ではできないんですよね~?)
カイロプラクティックは、世界では医学として認められていて、44ヶ国で法制化されています。
日本では、まだ法制化されていませんが、患者様の為、医学の発展の為、当然すすんで一所懸命に勉強しています!
ブロック勉強会の2日目は、実勢的な技術と講義です。
昨日は、スーツで講義を受けましたが、今日は「白衣」で集合です!
本日は、技術も講義は盛りだくさん。
8:50~集合
アジャストメントトレーニング開始~!
(カイロの関節の矯正技術の体操)
地元で大活躍しているゲスト講師からの講義です!
さすが23年の経験から、患者様の対応も丁寧で説明も詳しいですね。
患者様へカイロの説明。
- 神経の専門
- 関節の専門
- 予防医学の専門
薬や注射などで、改善しない症状にはどう対応するか?
(なかなか驚きの対応です)
分かりやすい説明でないと、患者様に理解してもらえないですよね?
(患者様目線でないとね)
講義は心理学中心。
考え方や経営者としてのビジネスマインドの勉強をします。
経営者として、
「自分で考え、自分で行動し、自分で責任を取る」
基本的な事ですが、分かってない依存心がある先生も・・・。
その為、技術だけでなく、経営者としてのマインドが大切!!
(患者様にも健康にする責任をもって対応しまないといけません)
素晴らしい講義でした。
(会議に参加しない先生は大丈夫かな?)
美容カイロのインストラクターのHBIの説明。
その場で足痩せ!
(僕もびっくりしました)
バーニングセルを使った、運動療法など!
(塗って動かすだけ!)
(向かって右の足の方が細くなっていますよね!)
実は内緒ですが、僕もこの「メディカルシリーズ」毎日使ってるんです!
苦労しない簡単な脂肪燃焼はコレ!
下腹部って、男女問わず気になりますよね・・・。
(脂肪のつきやすい部分に、毎日塗っちゃいました)
※実際に体験して、効果に自信あり!!
(簡単だから、ほんとすごい!)
普段会えない忙しくて会えない先生たちと、近況の情報交換するのも楽しみの一つです!
宮城県村田町の人気のカイロの先生!
「ヒロちゃん治療院」の院長「太田裕子先生」に会えました~!
(お久しぶりです!)
裕子先生は、地元の患者様の為、宮城県から長距離を運転してブロック勉強会に参加しています。
さすが人気のカイロの先生ですね!
(勉強の大切さを知ってますね)
裕子先生、カイロの資格を取得してから皆勤賞じゃない?
いくら患者様の為と言っても、本当にご苦労様です!
(ちなみに僕も1回もブロック勉強会は休んだ事がないんですよ)
勉強会に参加する先生は、地元で地元で人気もあり、向上心があり良い先生と言えます!
(だって向上心のある勉強家のカイロの先生に治療して貰いたいでしょ?と僕は思いますよ・・・)
「ヒロちゃん治療院」は、僕が責任を持って推薦できる技術の高い「優良治療院」です!
足痩せやダイエット運動も相談できますよ。
こんなに楽しい勉強会を主催して、勉強しやすくしてくれているカイロ協会にも感謝です。
(今年で僕は11年目です)
患者様の為にブロック勉強会に参加された先生方にも感謝です。
(毎回刺激になります!どんな立場になっても、患者様の為、もっと努力しようと思います)
美味しい食事、温泉を提供してくれる会場にも感謝です。
(忙しい先生にとっては、勉強しながら少し旅行気分になれます)
そして、僕は、夕方には会場を後にし、東京練馬の治療院へHappyゼミナールと言う勉強会の講師として向かっています!
(関越道が渋滞していない事を祈って)
あなたも、カイロの先生になって、一緒に楽しくカイロ勉強しませんか?
僕が責任を持って生涯学習ができます!
(難しくありませんよ)
支部の勉強会こんな感じです。
一生涯できる資格を取得しませんか?
(資格を取得すると治療も無料!)
学歴・年齢・性別・国籍不問です!
78歳のカイロプラクター誕生!!
(ご興味ある方はご連絡ください)
毎月、健康に関する情報を無料配信しています。
健康を気にしている人、カイロの資格に興味がある人は今すぐ登録!
↓↓↓↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイロの治療院をやっています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
子どもの熱中症を親が見逃さない為の心得とは?
子どもの熱中症対策! 最近、熱中症の話題が、テレビで取り上げられて …
-
-
仙台へ弾丸トラベラー!!全国に健康の輪を広げよう!
皆さん、こんにちは! 日本初、体質改善する骨格・姿勢のアートデザイ …
-
-
人生は勉強!何を思って勉強をしていますか?
こんにちは! 桂島昇です。 勉強って何の為にするのでしょうか? 自 …
-
-
カイロプラクティックの勉強を10年間僕が続けられる秘訣!【前編】
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …
-
-
僕が定期的に地方へ出張する理由とは?【その6】
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …
-
-
40歳台から男女問わず気を付ける生活習慣病の予防とは!?
皆さんは、運動していますか? 週3回30以上の有酸素運動をすること …
-
-
明日の店舗経営勉強会になぜある人たちは必ずと言っていいほど毎月集まるのか?【その1】
日本初、体質改善する、骨格。姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …
-
-
自分の姿勢に責任もてますか?悪い姿勢はいったい誰のせい?
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの …
-
-
ハゲの原因を知り対処法を考える秘訣とは!?
最近は、日差しが強いですね! 日差しが強いのは、頭皮 …
-
-
父ちゃんの気持ち分かる?教え子達よ!ありがとう!
こんにちは! 桂島昇です! 人材育成って、時間と根気がいりますよね! しかし、コ …