専門家が驚くほど、自分で治すO脚体操を披露する理由とは?
2016/09/04
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です!
女性も男性もすらりと伸びた綺麗な足って、とても魅力的ですよね!
O脚は、膝の骨の問題なので治すことはできない・・・。
そんな風に諦めかけている人もいるかもしれませんね?
(改善方法があります!)
他人のきれいな脚と自分を比べては、「どうして自分だけこんな思いをしなくちゃいけないんだろう・・・。」と、悩み続けてきたのではないでしょうか。
(簡単にできる、O脚の運動療法をご紹介します)
【安心してください!あなたは、今日からO脚を改善することができる!】
O脚では無い美しい足、全体的に見ても美しいスタイルを手に入れることができるからです!
日常生活の中でO脚の原因になっている「骨格」「姿勢」「動作」を見直し、美脚になるための「運動療法」を実践する事で、早くO脚を改善することができます!
これからは、他人と自分を比較することなく、他人の目を気にすることなく、女性(男性も)として、自分に自信が持てる、美しく姿をご自分で実感してください。
【O脚の原因を知る】
O脚の原因は、膝の関節だけではありません。
骨盤のズレや骨盤の開きが原因と考えられます。
ですから、膝だけ施術しても元に戻ってしますのです。
大元である骨盤から正しい位置に戻す必要があります。(記事の後ろに骨盤を締めるO脚体操の動画をアップしています!)
【生活習慣の改善】
O脚の原因である、骨盤や膝の関節に負担のかかるような姿勢を見直す必要があります。
こんな姿勢、やっていませんか?
普段の生活習慣が、悪い姿勢そのままで、O脚が改善すると思いますか?
生活習慣の悪化が原因で、O脚になっているので、生活習慣が変わらなければ、元の悪い骨格に位置に戻ろうとします。
【運動療法を知る】
簡単に継続できて、骨盤や膝の関節に効果的にアプローチできる運動療法があります。
この運動療法は、実際に私の施術院で、O脚の患者様に教えているものです。
簡単に誰でも覚えられ、痛みもありません。
大切なのは、膝の関節の部分のアプローチだけでなく、【骨盤に注目】している所です!
※骨盤に注目してO脚を改善します!(O脚の原因である開いてしまった骨盤を締めます!)
このように、簡単にできて効果的な「運動療法」が良いですね。
実は、この「運動療法」は、全身できます。種類もたくさんあります。
そんな方の為に・・・。
定期的に、『なりきりカイロスクール』を開催しております。
毎月、健康に関する情報を無料で配信しています!
O脚を改善したい人は、こちらから今すぐ登録!!
日々の健康に関する情報を無料で配信しています!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
カイロの治療院をやっています。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
関連記事
-
-
7月の1日整体スクール in 東京♪ 開催しました~!
1日整体スクールを開催しました。 1日整体スクールは、カツラが統括 …
-
-
「ハイネケン」フランスでは「アイネケン~!」
ボンジュール♪ 仏国パリから、桂島が報告です。 しっかり、仏国で研 …
-
-
夏場にも多い脳梗塞の危険信号を察知するには?
実は、脳梗塞は夏に多い! 意外や意外・・・。 脳梗塞と聞いて、寒い …
-
-
人材育成不思議な事がいっぱい!教育・指導に終わりなし!
こんにちは。 桂島昇です。 教育って、難しい思いませんか? どの業 …
-
-
夏に起こる頭痛は、脱水症状が原因だった!?スイカで予防する方法を知る!!
暑い日が続きますね・・・。 夏の症状に多いのが「頭痛」です。 では …
-
-
あなたも1日で足の長さをそろえる事ができるようになる!!【カイロスクール】
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …
-
-
1日で2.5kgの減量に成功!気がついたら・・・ジムに8時間!
皆さん、こんにちは! お正月は、美味しいもの食べまし …
-
-
あなたの腰痛が良くならない理由とは?
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です! …
-
-
今からでも遅くない花粉症対策!!あなたは大丈夫?防げない花粉を体質で改善!
日本初、体質改善する、骨格・姿勢のアートデザイナーの桂島昇です。 …
-
-
体脂肪を効果的に減らし、今年の夏は理想の体を手に入れる!
体脂肪率を減らすには? 僕の経験では、体脂肪率15%を切ると、腹筋 …